- ギターがどんなものか触ってみたい
- 趣味程度にギターをはじめたいが予算をおさえたい
- 子供にギターを買ってあげたいけど続くか心配だ
- とにかくコスパの良いエレキギターが欲しい
- 安いエレキギターセット実際はどうなの?ダメなの?

エレキギター初心者セットを購入するにあたって、購入者の良くある口コミや評価、また筆者の意見を交えてまとめてみました。
「ギターをいつまで続けれるか自信がない、だから高いのには抵抗がある」「とりあえずは弾いてみないとわからない」などそのような方に少しでも参考になればうれしくおもいますので、是非最後までご覧ください。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
商品名 | セットで1万円台 ❶SELDER ST-16 | セットで1万円台 ❷PLAYTECH ST250SETII | セットで3万円台 ❸YAMAHA PACIFICA012 | セットで4万円台 ❹Squier Stratocaster | セットで10万円 ➎Epiphone Les Paul Custom |
---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
タイプ | ストラトキャスター | ストラトキャスター | ストラトキャスター | ストラトキャスター | レスポール |
ピックアップ | 3シングル | 3シングル | 2シングル リアハムバッカー | 3シングル | 2ハムバッカー |
総合評価 | 4.0 | 3.9 | 4.5 | 4.3 | 4.3 |
ミニアンプ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ケーブル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
クリップ チューナー | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ピック | 2枚 | 3枚 | 3枚 | 3枚 | 3枚 |
ストラップ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
スタンド | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ケース | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
詳細 | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |
こちらもおすすめ⇩
安いエレキギター初心者セットについて

近年ではコロナ禍によりおうち時間も増えたためか、自宅で出来る趣味ということでギターをはじめる方が急増しました。それに伴い必要なものが揃っていて、値段もお手頃で気軽に始められる「エレキギター初心者セット」も数多く販売されています。
このセットさえ購入できれば、他は何も買うものがないくらい便利なので初心者の方を中心にとても人気があります。
特にエレキギターはアコースティックギターと比べて弦が柔らかく押さえやすいという利点もあります。またエレキギターはギターアンプを繋がなければ静かな音で練習が出来るといった点で、エレキギターから始めるかたも多いようです。
実際に1つ1つ揃えるとなると...
- エレキギター専用ケース
- アコギ弦
- ピック
- チューナー
- ギターアンプ
- ギターシールド(ケーブル)
- ギターストラップ
- ギタースタンド
- ギタークリーナー
初心者にとってこれだけ揃えるには、時間もお金も掛り結構大変。
一昔前と比べてみても、格安のエレキセットが十分に使えるという声もあり人気が高まっています。
とはいえ、格安であるがゆえに何かあるんじゃないかと思うのが人間の心理で、気になっているかたもたくさんいるかと思います。
格安であるのにはそれなりの理由があるんじゃないかと…
はい、いろいろあります。
しっかりと理解した上で購入することをおすすめします。

筆者自身もはじめて購入したエレキギターは1万円以下でした。当時は正直、興味と安さだけで衝動買いしたのを今でも覚えています。
そこからギターにハマってしまい、1万以下→3万のギターを購入。
人前で演奏、お金を稼ぐようになってからは12~40万と変化していきました。最終的にはオーダーメイド、あの頃はここまでハマるとはおもいませんでしたね…。
本題に入る前に…。
ギターは高くても良いのを買ったほうがいい?

あくまでも個人的な意見ですが、特に今後人前で生演奏する予定(ライブ配信なども含める)がある方やプロを目指している方など明確な目標があるのであれば初めてのギターでもそれなりに良いものがおすすめです。
理由は弾きやすさなどもそうですが、初期不良もほとんどなくトラブルが少なくて済むからです。エレキギターは配線系のトラブルが多いのでアンプで音を鳴らす方は楽器屋さんなどで音を鳴らして確認するのがおすすめです。
「エレキギター」は「シールドケーブル」と「ギターアンプ」3セットで1つの楽器
時間とお金を頂いているお客様の前で音が出ないなど楽器のトラブルは演奏以前の問題です。
とは言ってもそこまで考えている方は少数ですし、経験がないと良し悪しはわかりにくいものです。
※個人の意見です。
自宅での練習用に。趣味程度にはじめたい、触ってみたい。

初心者の方は、とりあえずは触ってみたい、やってみないとわからない。と思うかたが多いので、そんな意見にお答えして格安エレキギター初心者セットがどんなものなのか、購入前の注意点なども合わせて解説していきたいと思います。
では、口コミなども交えてもっと具体的にみていきましょう。

【安いエレキギター初心者セットはだめ?】口コミでよくある声は?
実際に購入した方の口コミでよくある声をまとめてみました。筆者の経験談も交えながらお答えしていきます。

届いたギターが思った物よりサイズが小さかった
商品の詳細を見ずに購入された方に多いのが「サイズの違い」おそらくそれは「ミニエレキギター」といって通常のエレキギターよりもスケールが短いエレキギターになります。
ギターがわかる人には写真でもわかりますが、素人さんにはわからないはずです。
Amazonや楽天を見ていると「小柄な女性でも弾きやすい」や「小さなお子様にもおすすめ」などは画像に書かれていても「ミニギター」と具体的に記載されてないものもあるようなので、注意しましょう。
それが気に入ればそれでOK!
ギターの弦がすぐに切れる、または切れて届いた

これに関しては特に多い口コミです。
エレキ初心者セットに入っている予備のエレキ弦のほとんどは自社製のエレキ弦またはノーブランド(どこのブランドかわからない)弦であることが多いです。品質的に良い物とは考えにくいため切れやすいなどは少なからずともあります。また購入時には基本弦がすでに張られていることもあるのでそれを切ったのであれば、長期間倉庫などで眠っていて劣化の原因も考えられます。
【ギターのネックは弦の張力でまっすぐに保たれている】

ただエレキセットを購入される方のほとんどは初心者の方なので、弦の巻き方や弾き方だったり、ギターの不備に気づかなかったりもあります。なんといってもギター弦は消耗品ですので別でまとめて購入することをおすすめします。
【ギター弦も当たりハズレはある】

【筆者の経験談】そこそこの某ブランドのギター弦(2,3千円くらい)でも、買って取り付けてすぐ切れる場合があります。もう数えきれないくらい弦交換してきましたが、ほんと滅多にそういうことはないものです。もし、弦が切れたら筆者はヘタレなのでクレームはせず「今回はハズレやな」と思う程度です。最低でもストックは2セットほどあると良いでしょう。
細かキズがある。塗装が剥げているまたはすぐに剥がれた
安いエレキギターの多くは段ボール梱包されて配送されています。商品の中に「厳密な検査に合格」とかいてある紙があると思いますが、発送前はおそらく中身までは確認できていません(憶測)
細かキズに関しては段ボールがよほどのボコボコでない限り製造工程中または梱包中などにできたものだと考えられます。
高級ギターのように1つ1つ丁寧に作られているわけではなく流れ作業で大量に生産するためこのようなことは当たり前と思っていただいた方がよいでしょう。
塗装に関しては気温の変動や長期間、段ボールの中に保管されていることもあり剥がれる場合があります。
その場合はメーカーに問い合わせて新しいものに取り換えてもらいましょう。
付属のクリップチューナーが使えない

付属のクリップチューナーのほとんどがシンプルなもので使いにくいことはないのですが、反応しないまたは電源が付かないなどの症状があることがあります。この場合はメーカーに問い合わせてすぐ換えてもらうか別に購入しましょう。チューナーがないとギターが弾けないと思いますが、その場合はスマホのアプリを利用すればすぐにチューニングを行えます。
【無料チューナーアプリ詳細はこちら↓】
【チューナーの紹介記事↓】
ギターアンプから音がでない/ノイズ(雑音)が多い
安いエレキギターセットのアンプから音がでない、ノイズが多いなどはよくあるクレームです。初心者の方だとアンプが悪いと思い交換してもらったがまた鳴らないな…実際のところ、そうでない場合もあるので注意しましょう!
- シールド(ケーブル)側の問題
- エレキギター側の問題
- ギターアンプ側の問題
シールド(ケーブル)側の問題

【原因】半田付けが雑で半田がとれている、または錆びているなどがある。

一番良くみられるのが、ケーブルによるトラブル。半田が出来る方なら自分でなおせますが、出来ない方の方が多いので、新しい物に取り換えてもらうか、別に購入したほうが良いでしょう。
エレキギター側の問題

【原因】こちらも半田付けが雑で半田がとれている、または錆びているなどがある。

こちらも、たびたびあります。半田付けのあまさが原因だと思います。この場合はすぐに取り換えてもらうのが良いでしょう。
ギターアンプ側の問題

【原因】こちらも半田付けが雑で半田がとれている、電源系に問題がある。

上記の2つよりかは確率は少ないとはおもいますが、使えないことが稀にあるようです。すぐに取り換えてもらうことをおすすめします。
こんな方にはおすすめ
- 安い初心者セットの内容をしっかりと理解できたかた(※全てがそうではありません)
- 初期不良などのトラブルに対応できるかた、また周りに詳しい人がいる
- ギターアンプは使わず、静かに練習したいかた
- 趣味やお試し程度に始めたい
安いエレキギター初心者セット

❶『SELDER(セルダー)/ ST-16 リミテッドセット』
商品名 | セットで1万円台 SELDER ST-16 |
---|---|
タイプ | ストラトキャスター |
ピックアップ | 3シングル |
総合評価 | 4.0 |
ミニアンプ | 〇 |
ケーブル | 〇 |
クリップ チューナー | 〇 |
ピック | 2枚 |
ストラップ | 〇 |
スタンド | × |
ケース | 〇 |
その他 | ピックケース、ギター教本 |
総評価 | 【デザイン】 | 【サウンド】 | 【弾き易さ】 | 【アイテム】 | 【 価格 】 |
---|---|---|---|---|---|
★4.0 | ★4.0 | ★4.0 | ★3.8 | ★3.5 | ★4.7 |
※ギターアンプや弾く人、環境によっては実際の音とは違う場合がございます。

『Amazon評価★5.0』
引用元:
- 『良い口コミ(一部)』
- 『残念な口コミ(一部)』
『楽天市場評価★5.0』
引用元:楽天市場
- 『良い口コミ(一部)』中学時代に親に買って貰って以来、エレキギターを手にします。ベンチャーズなどをYouTubeで見て、この歳になって又弾きたくなりました。思っていたより、細部に渡り丁寧に仕上がっております。とても気に入っております。60代/男性
- 『残念な口コミ(一部)』商品の出荷前の調整が悪い。ビビリがありまともに音が出ないフレットが2箇所ほどあったので、自分でネック調整、オクターブ調整、弦高調整を行わないとまともに弾けませんでした。調整がきちんとされていれば商品自体は問題無かったので、残念です。
❷『PLAYTECH ( プレイテック ) / ST250SETII』

総評価 | 【デザイン】 | 【サウンド】 | 【弾き易さ】 | 【アイテム】 | 【 価格 】 |
---|---|---|---|---|---|
★3.9 | ★3.8 | ★3.9 | ★4.0 | ★3.0 | ★4.8 |
※ギターアンプや弾く人、環境によっては実際の音とは違う場合がございます。

『サウンドハウス評価★5.0』
引用元:サウンドハウス
- 『良い口コミ(一部)』私の個体はフェンダーシングルコイル独特のプリッとして抜けが良い物でした。手持ちのFender Japan とブラインドテストしたら当てる自信がないです。
- 『残念な口コミ(一部)』YOUTUBEで評価を見て良いと思い決めたのですが、フレットのチカチカあり出血しました。ヤスリでフレットを削り調整
公式サイトはこちらから⇩
❸『YAMAHA PACIFICA012』
商品名 | セットで3万円台 YAMAHA PACIFICA012 |
---|---|
タイプ | ストラトキャスター |
ピックアップ | 2シングル、リアハムバッカー |
総合評価 | 4.5 |
ミニアンプ | 〇 |
ケーブル | 〇 |
クリップ チューナー | 〇 |
ピック | 3枚 |
ストラップ | 〇 |
スタンド | 〇 |
ケース | 〇 |
その他 | カポタスト、ストリングワインダー、ピックケース、クリーナーセット、予備弦 |
総評価 | 【デザイン】 | 【サウンド】 | 【弾き易さ】 | 【アイテム】 | 【 価格 】 |
---|---|---|---|---|---|
★4.5 | ★4.6 | ★4.3 | ★4.4 | ★4.9 | ★4.3 |
※ギターアンプや弾く人、環境によっては実際の音とは違う場合がございます。

『Amazon評価★5.0』
引用元:
- 『良い口コミ(一部)』
- 『残念な口コミ(一部)』
『楽天市場評価★5.0』
引用元:
- 『良い口コミ(一部)』
- 『残念な口コミ(一部)』
『2nd STREET』
❹『Squier by Fender Affinity Series Stratocaster』
商品名 | セットで4万円台 Squier Stratocaster |
---|---|
タイプ | ストラトキャスター |
ピックアップ | 3シングル |
総合評価 | 4.3 |
ミニアンプ | 〇 |
ケーブル | 〇 |
クリップ チューナー | 〇 |
ピック | 3枚 |
ストラップ | 〇 |
スタンド | 〇 |
ケース | 〇 |
総評価 | 【デザイン】 | 【サウンド】 | 【弾き易さ】 | 【アイテム】 | 【 価格 】 |
---|---|---|---|---|---|
★4.3 | ★4.2 | ★4.4 | ★4.3 | ★4.6 | ★4.0 |
※ギターアンプや弾く人、環境によっては実際の音とは違う場合がございます。

『Amazon評価★5.0』
引用元:
- 『良い口コミ(一部)』
- 『残念な口コミ(一部)』
『楽天市場評価★5.0』
引用元:
- 『良い口コミ(一部)』
- 『残念な口コミ(一部)』
『サウンドハウス評価★5.0』
引用元:
- 『良い口コミ(一部)』
- 『残念な口コミ(一部)』
公式サイトはこちらから⇩
公式サイトはこちらから⇩
公式サイトはこちらから⇩
公式サイトはこちらから⇩
『楽天市場』
『イシバシ楽器』
➎『Epiphone/Inspired by Gibson Les Paul Custom Ebony』
商品名 | セットで10万円 Epiphone Les Paul Custom |
---|---|
タイプ | レスポール |
ピックアップ | 2ハムバッカー |
総合評価 | 4.3 |
ミニアンプ | 〇 |
ケーブル | 〇 |
クリップ チューナー | 〇 |
ピック | 3枚 |
ストラップ | 〇 |
スタンド | 〇 |
ケース | × |
総評価 | 【デザイン】 | 【サウンド】 | 【弾き易さ】 | 【アイテム】 | 【 価格 】 |
---|---|---|---|---|---|
★4.3 | ★4.7 | ★4.7 | ★4.3 | ★4.3 | ★3.5 |
※ギターアンプや弾く人、環境によっては実際の音とは違う場合がございます。

『Amazon評価★5.0』
引用元:
- 『良い口コミ(一部)』
- 『残念な口コミ(一部)』
『楽天市場評価★5.0』
引用元:
- 『良い口コミ(一部)』
- 『残念な口コミ(一部)』
『サウンドハウス評価★5.0』
引用元:
- 『良い口コミ(一部)』
- 『残念な口コミ(一部)』
公式サイトはこちらから⇩
公式サイトはこちらから⇩
公式サイトはこちらから⇩
公式サイトはこちらから⇩
『楽天市場』
『イシバシ楽器』
まとめ

■『安いエレキギター初心者セットについて』
- 低価格でギターとセットで購入できる。他はとくに何も買うものがないくらい便利なので初心者の方を中心にとても人気があります。
■【安いエレキギター初心者セットはだめ?】口コミでよくある声は?
- 届いたギターが思った物よりサイズが小さかった
- ギターの弦がすぐに切れる、または切れて届いた
- 細かキズがある。塗装が剥げているまたはすぐに剥がれた
- 付属のクリップチューナーが使えない
- ギターアンプから音がでない/ノイズ(雑音)が多い
■『おすすめ紹介』
- ❶『SELDER/ ST-16』セットで1万円台
- ❷『PLAYTECH/ ST250SETII』セットで1万円台
- ❸『YAMAHA/ PACIFICA012』セットで3万円台
- ❹『Squier/ Stratocaster』セットで4万円台
- ➎『Epiphone/ Les Paul Custom』セットで10万円
「ギターをいつまで続けれるか自信がないから高いのには抵抗がある」「とりあえずは弾いてみないとわからない」とおもっている方はたくさんいるかと思います。
何事にもまずはやってみることが、大事です。ギターが楽しくなったらその時は良いギターを買いましょう。

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。
さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
コメント