スポンサーリンク

【ギブソンレスポールカスタム】ぼっちギターコピーモデル10選

PVアクセスランキング にほんブログ村
レスポールカスタム類似 おすすめギター
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんな方におすすめ
  1. ギブソンレスポールカスタムが欲しいが高くて手が出せない。
  2. ぼっちちゃん使用のレスポールギターに似ているギターが知りたい。

「ぼっち・ざ・ろっく」

引用元:Amazon

高校生ながらにして、ライブハウスを中心に活動するガールズバンドを描いた漫画。

2022年10月頃からアニメ放送されてから瞬く間にギブソンレスポールカスタムが急激に売れたとのこと。

この高価なギターを高校生どころか一般の大人の方が買うのは正直、厳しいとは思います。

ですが、このギブソンレスポールカスタムは初心者でもお求めやすいコピーモデルも存在します。

<strong>筆者</strong>
筆者

では、いくつかのギターブランドから販売されている比較的安価なコピーモデルを紹介します。

結論
  1. 初心者の方でも比較的お手頃な価格の類似ギターも紹介しています。
  2. コピーモデルを価格帯別に10機種紹介しています。
<strong>筆者</strong>
筆者

こんにちは!このサイトの運営および筆者のn.tです。

音楽を頑張っているかたに少しでもお力添えになれば嬉しく思います。

是非、最後までご覧ください。

筆者について

音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。

プロのアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。

DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。

下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。

また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。

スポンサーリンク

ギブソン/レスポールカスタムについて

Gibson/ Les Paul Custom Ebony

引用元:楽天市場

ギブソン・カスタムは、伝統的工程と最新技術の融合、そして卓越したクラフツマンシップにより、歴史を継承する製品と、新たな時代に向けた革新的な製品を生み出しています。

1968年以降のスペックとなるメイプル・トップ&マホガニー・バックのボディ構造をベースに、ヒストリック・モデル搭載のカスタムバッカーよりも高出力で使い勝手のよい490/498ハムバッキング・ピックアップが組み込まれた、レス・ポール・カスタムの普及モデル。

メイプル・トップ、エボニー指板、ディープ・ネック・ジョイントから生まれるシャープな音像、速いレスポンス、ロング・サスティーンは、ジャズからハードロックまでジャンルや弾き手のタイプを問わず、あらゆるミュージック・シーンで愛され続けるでしょう。

引用元:楽天市場

ぼっちざろっく主人公の「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりのレスポールギターは50万~高くて80万円もする。

【ギブソン/レスポールカスタム】コピーモデルおすすめ10選

ギブソン/レスポールカスタムのコピーモデルを価格帯別にご紹介します。

ピーモデルとはいえ、「ぼっち・ざ・ろっく」の影響でとても人気が高まっています。

商品が売り切れている場合もあるので在庫があるうちはお早めに購入することをおすすめします。

★価格帯3~5万円モデル【3選】

初心者におすすめの低価格モデル
  • BUSKER’S BLC300   
  • BLITZ BLP-CST   
  • Burny SRLC55 
画像/品名特徴ブランド
BUSKER’S BLC300

重いギターの代表で
もあるレスポールだ
がこちらは軽量化さ
れており、初心者や
女性のかたにもおす
すめ。
➡詳細はこちら
島村楽器オリジナル
低価格ブランド。
BLITZ BLP-CST
ギブソンよりかは薄
型で軽量だが、しっ
かりとそれなりの音
量を鳴らしてくれる
。初心者や女性の方
にもおすすめ。
➡詳細はこちら
ARIAproⅡのエント
リーブランド
Burny SRLC55
この価格でボディー材
やパーツ類などに高級
感を感じさせる1本。
かなりの人気商品のた
め品切れ続出。
➡詳細はこちら
フェルナンデスが保
有するコピーモデル
を主としたブランド

★価格帯5~10万円モデル【3選】

初心者~中級者におすすめモデル
  • GrassRoots G-LP-60C    
  • Epiphone Les Paul Custom Ebony 
  • EDWARDS E-LPC-Black  
画像/品名特徴ブランド
GrassRoots G-LP-60C
本格的なセットネック
構造仕様。(ネックとボ
ディーが完全に接着さ
れている)
生音で弾いてもアコギ
のような濃厚で美しい
響きが伝わる。
➡詳細はこちら
ESP/EDWARDSの低価
格ブランド
Epiphone
Les Paul Custom Ebony

より本家に近い、ヘッド
、エボニー指板、金に輝
くパーツ類にも関わらず
最高のコストパフォーマ
ンス。
ギブソン入門機としても
おすすめの1本。
売れ切れ続出。
➡詳細はこちら
ギブソン傘下のブランド
EDWARDS E-LPC-Black

見た目の高級感の輝きに
パーツ類一つひとつ細部
にまで拘って製作されて
いる。
この価格でサウンドはも
ちろんクオリティーはコ
スパが高い。
➡詳細はこちら
ESP/EDWARDSの低価
格ブランド

★価格帯10~20万円モデル【4選】

中級者以上からおすすめのモデル
  • EDWARDS ELP-130CD 
  • FUJIGEN NLC10RMP   
  • FUJIGEN NLC20EMH 02 
  • HISTORY HLC-Standard BLK 
画像/品名特徴ブランド
EDWARDS ELP-130CD

押さえるところは押さ
えましたといえる1本。
SEYMOUR DUNCAN
製ピックアップを搭載
しペグ部は定評のある
GOTOH 製を使用して
いる。
➡詳細はこちら
ESP/EDWARDSのミドル
ブランド
FUJIGEN NLC10RMP
本物にも劣らない、最
高の仕上がり。
世界ブランドのギター
を知り尽くしたフジゲ
だからこそできる満
足感のある技術力。
➡詳細はこちら
自社ブランド以外に大手の
OEM生産なども行っている
FUJIGEN NLC20EMH 02
レスポール特有の中低
域の粘り感、それに気
持ちの良く抜けた高域
がバランスよく出力さ
れる。フロントP.Uもマ
イルドで美しい。
➡詳細はこちら
ギブソンなどの製品検品な
ども行っている
HISTORY
HLC-Standard BLK

弾きやすく、音がよいと
評判の島村ブランドのHI
STORY
初心者~上級者関係なく
最高のパフォーマンスを
提供してくれます。
➡詳細はこちら
島村楽器オリジナルの上位
ブランド

ギブソン/レスポールカスタムコピーモデルの詳細

BUSKER’S BLC300

『レスポールカスタム』の中古も探してみる

BLITZ BLP-CST

『レスポールカスタム』の中古も探してみる

Burny SRLC55

こちらもおすすめ⇩

BURNY ( バーニー ) / RLC-60JS BLK

引用元:サウンドハウス

『レスポールカスタム』の中古も探してみる

GrassRoots G-LP-60C

『レスポールカスタム』の中古も探してみる

Epiphone Les Paul Custom Ebony

ギブソンの傘下でもあるエピフォンはギブソンギターの廉価版などを主に製造する。

見た目も忠実に再現できており、高級感漂う仕上がりになっている。

価格もギターの中では安い分類なので学生の方や初心者のかたに人気のブランドである。

<strong>筆者</strong>
筆者

ぼざろ主人公ぼっちちゃんの声役「青山吉能」さんも連動企画「ギターヒーローへの道」でこのギターを使用している。

こちらもおすすめ⇩

『レスポールカスタム』の中古も探してみる

EDWARDS E-LPC-Black

『レスポールカスタム』の中古も探してみる

❼EDWARDS ELP-130CD

『レスポールカスタム』の中古も探してみる

❽FUJIGEN NLC10RMP 

『レスポールカスタム』の中古も探してみる

❾FUJIGEN NLC20EMH 02

『レスポールカスタム』の中古も探してみる

❿HISTORY HLC-Standard BLK

『レスポールカスタム』の中古も探してみる

カスタムパーツ

【ステッカー】Gibson G-STICKER3

【ピックガード】ALLPARTS PG-0800-037

【ピックアップカバー】KAISH/ハムバッカー用カバー

中古のレスポールカスタムを探してみる

中古でも欲しい方は在庫があるかチェックしてみましょう⇩

こちらの記事もおすすめ⇩

まとめ

この記事のまとめ
  1. ギブソンレスポールカスタムについて 市場価格では50~80万円する。
  2. ギブソンレスポールカスタムのコピーモデル 当サイトおすすめ10選紹介しました。
<strong>筆者</strong>
筆者

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます

さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました