- YAMAHAパシフィカについて知りたい。
- パシフィカのグレードの違いについて詳しく知りたい。
- ぼっちちゃん使用のに似ているギターが知りたい。
「ぼっち・ざ・ろっく」の影響で爆発的人気に!
高校生ながらにして、ライブハウスを中心に活動するガールズバンドを描いた漫画。
2022年10月頃からアニメ放送されてから瞬く間に主人公『ぼっち(後藤ひとり)』が使用しているギブソンレスポールカスタムやそのコピーモデルが急激に売れたとのこと。
最終回にはぼっちのギブソンレスポールカスタム壊れてしまい、楽器店にて新しいギターを買いにいくのだが、その時に買ったのがYAMAHAのパシフィカ。
/
— Yamaha Guitar Japan (@yamahaguitar_jp) December 24, 2022
ぼっちちゃん#PACIFICA 購入御礼🎸
\
作中に登場するPACIFICA611をモデルに制作した
「後藤ひとりのPACIFICA」※非売品
2名にプレゼント🎁
■応募方法
1⃣@BTR_animeとこのアカウントをフォロー
2⃣本ツイートをRT
応募規約・詳細は ⬇️https://t.co/zMw9JZFrfo#ぼっち・ざ・ろっく#Yamaha pic.twitter.com/IPNkqL7yVL
作中のギターは非買品ですが、PACFICA611が元のモデルということもあってPACFICA611をはじめ他ののPACIFICAシリーズにも注目が高まっています。
パーツセットが発売されました⇩

この記事では人気機種YAMAHAのパシフィカについて解説しています。
これからギターを買いたいかたもそうでない方も是非参考にしてみてください。
こちらもおすすめ⇩

こんにちは!このサイトの運営および筆者のn.tです。
音楽を頑張っているかたに少しでもお力添えになれば嬉しく思います。
是非、最後までご覧ください。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。
プロのアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。
DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。
下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。
また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
パシフィカについて
正確な音程、高い演奏性、多彩な音色、高品質なサウンド。オーソドックスなボルトオン構造でありながら、様々な音楽ジャンルやプレイスタイルに対応できるように構成されたパシフィカシリーズは、激しいディストーションサウンドから煌びやかなクリーントーンまで、幅広いサウンドを実現しています。これまでの歴史の中で開発されたアイディアや技術を惜しみなく注ぎ込みました。エレキギターの魅力を伝え、幅広い音楽ジャンルに対応したクオリティの高いモデルです。
引用元:YAMAHA公式
パシフィカのグレードについて
数字が高いほどそれだけがグレード高いということになる。
1番高いグレードのPAC600シリーズでも8万円以下で買えてしまうのでギター単体としてはかなりお安い。
初心者ではじめてのギターとしてもOK、ギター所有者のかたであればセカンドギターとしてもおすすめです。

※以前は500番もあったが現在は廃盤となっています。
100番以下も存在する
さらに安い100番以下のモデル『012』というのも存在。
ただしネット限定の販売となっているため楽器店などでは試奏することはできない。
主に『入門用ギター』として販売されており、楽天市場などで購入することも可能。
PACIFICAシリーズ
PACIFICA(パシフィカ)シリーズ比較表
❶PAC012 | ❷112V | ❸112VM | ❹120H | ➎112VMX | ❻212VFM | ❼212VQM | ❽311H | ❾612VⅡFM | ❿612VⅡX | ⓫611VFM | ⓬611HFM | |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ボディ材 | アガチス | アルダー | アルダー | アルダー | アルダー | アルダー | アルダー | アルダー | アルダー | アルダー | アルダー | アルダー |
トップ材 | なし | なし | なし | なし | なし | フレイムメイプル | キルテッドメイプル | なし | フレイムメイプル(選定) | なし | フレイムメイプル(選定) | フレイムメイプル(選定) |
ナット材 | ユリア | ユリア | ユリア | ユリア | ユリア | ユリア | ユリア | Black TUSQナット(人口象牙) | Black TUSQナット(人口象牙) | Black TUSQナット(人口象牙) | Black TUSQナット(人口象牙) | Black TUSQナット(人口象牙) |
ピックアップ (スイッチ) | S-S-H (5P セレクター) | S-S-H (5P セレクター) | S-S-H (5P セレクター) | H-H (5P セレクター) | S-S-H (5P セレクター) | S-S-H (5P セレクター) | S-S-H (5P セレクター) | S-Hレイアウト P90タイプ (3P セレクター) | S-S-H セイモアダンカン社製 SSL-1/SSL-1 RwRp /Custom5 (5P セレクター) | S-S-H セイモアダンカン社製 SSL-1/SSL-1 RwRp /Custom5 (5P セレクター) | S-H セイモアダンカン社製 SP90-1/Custom5 (3P セレクター) | S-H セイモアダンカン社製 SP90-1/Custom5 (3P セレクター) |
ブリッジ | トレモロ付き | トレモロ付き | トレモロ付き | ハードテイル (トレモロなし) | トレモロ付き | トレモロ付き | トレモロ付き | ハードテイル (トレモロなし) | トレモロ付き ウィルキンソン社製 VS-50 | トレモロ付き ウィルキンソン社製 VS-50 | トレモロ付き ウィルキンソン社製 VS-50 | ハードテイル (トレモロなし) |
指板 | ローズウッド orウォルナット | ローズウッド指板 | メイプル指板 | ローズウッド指板 | メイプル指板 | ローズウッド指板 | ローズウッド指板 | ローズウッド指板 | ローズウッド指板 | ローズウッド指板 | ローズウッド指板 | ローズウッド指板 |
ペグ | ダイキャスト | ダイキャスト | ダイキャスト | ダイキャスト | ダイキャスト | ダイキャスト | ダイキャスト | Grover ロッキングチューナー | Grover ロッキングチューナー | Grover ロッキングチューナー | Grover ロッキングチューナー | Grover ロッキングチューナー |
カラー | 全4種 | 全6種 | 全6種 | 全4種 | 1種のみ | 全3種 | 全3種 | 全3種 | 全3種 | 全3種 | 全3種 | 全3種 |
参考価格 | ¥23,900 | ¥34,100 | ¥34,100 | ¥35,200 | ¥34,100 | ¥40,700 | ¥40,700 | ¥44,000 | ¥74,800 | ¥74,800 | ¥70,400 | ¥68,200 |
詳細 | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら | ➡詳細はこちら |
PAC000シリーズ
初心者におすすめのギターです。
木材やパーツなどコストを下げたことにより、誰にでもお買い求め安い価格となっている。
製作工程はどのシリーズも同じなので、充分にパシフィカギターを楽しむことができます。
❶PACIFICA(パシフィカ)『012』

012番だけはアガチスという比較的お安い木材を使用することでお得な価格が実現されている。
『これからギターをはじめるぞ!』ってかたにおすすめの1本
ボディ材 | アガチス | 柔らかく加工しやすい材質、入門用ギターに良く使用される |
トップ材 | なし | ー |
ナット材 | ユリア | 量産型のギターによく使用される安価なプラスティック素材 |
ピックアップ (スイッチ) | S-S-H(5P セレクター) | シングル+シングル+ハムバッカー |
ブリッジ | トレモロ付き | ー |
指板 | ローズウッドor(ウォルナット) | 中音域がハッキリとした音、メイプル指板に比べて高音域が控えめ |
ペグ | ダイキャスト | 大量生産に適しているため、低価格帯のギターに良く使用される |
カラー | 全4種 | ❶ダークブルーメタリック❷ブラック❸ホワイト❹レッドメタリック |
参考価格 | ¥23,900(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
PAC100シリーズ
❷PACIFICA(パシフィカ)『112V』
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | なし | ー |
ナット材 | ユリア | 量産型のギターによく使用される安価なプラスティック素材 |
ピックアップ (スイッチ) | S-S-H(5P セレクター) | シングル+シングル+ハムバッカー |
ブリッジ | トレモロ付き | ー |
指板 | ローズウッド指板 | 中音域がハッキリとした音、メイプル指板に比べて高音域が控えめ |
ペグ | ダイキャスト | 大量生産に適しているため、低価格帯のギターに良く使用される |
カラー | 全6種種類№1 | ❶ユナイテッドブルー❷ヴィンテージホワイト❸イエローナチュラルサテン ❹オールドバイオリンサンバースト➎ソニックブルー❻ブラック |
参考価格 | ¥34,100(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
❸PACIFICA(パシフィカ)『112VM』

『112VM』はメイプル指板を採用しておりクリアで抜けの良い音が特長。
切れ味の良いカッティングを弾きたいかたにはおすすめ
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | なし | ー |
ナット材 | ユリア | 量産型のギターによく使用される安価なプラスティック素材 |
ピックアップ (スイッチ) | S-S-H(5P セレクター) | シングル+シングル+ハムバッカー |
ブリッジ | トレモロ付き | ー |
指板 | メイプル指板 | 煌びやかでハイの抜けが良いサウンド |
ペグ | ダイキャスト | 大量生産に適しているため、低価格帯のギターに良く使用される |
カラー | 全6種種類№1 | ❶アイスブルー❷オールドバイオリンサンバースト❸レッドメタリック ❹ソニックピンク➎イエローナチュラルサテン❻グレー |
参考価格 | ¥34,100(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
❹PACIFICA(パシフィカ)『120H』

『120H』ハードテイルタイプのギターはトレモロとは違いチューニングの安定性が非常に良いのが特徴的。
ピックアップは2ハムバッカーでメロウからハードサウンドまで幅広く楽しめる。
バックを支えるボーカルギターやサイドギターの方にもおすすめ
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | なし | ー |
ナット材 | ユリア | 量産型のギターによく使用されるプラスティック素材 |
ピックアップ (スイッチ) | H-H(5P セレクター) | ハムバッカー∔ハムバッカー |
ブリッジ | ハードテイル (トレモロなし) | 弦が裏通しになっており、弦のテンションが強くチューニングも狂いにくい |
指板 | ローズウッド指板 | 中音域がハッキリとした音、メイプル指板に比べて高音域が控えめ |
ペグ | ダイキャスト | 大量生産に適しているため、低価格帯のギターに良く使用される |
カラー | 全4種 | ❶イエローナチュラルサテン❷ヴィンテージホワイト ❸ブラック❹タバコブラウンサンバースト |
参考価格 | ¥35,200(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
➎PACIFICA(パシフィカ)『112VMX』

『112VMX』はメイプル指板を採用しておりクリアで抜けの良い音が特長。
カラーは『イエローナチュラルサテン』のみで杢目が美しい。
切れ味の良いカッティングを弾きたいかたにはおすすめ
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | なし | ー |
ナット材 | ユリア | 量産型のギターによく使用される安価なプラスティック素材 |
ピックアップ (スイッチ) | S-S-H(5P セレクター) | シングル+シングル+ハムバッカー |
ブリッジ | トレモロ付き | ー |
指板 | メイプル指板 | 煌びやかでハイの抜けが良いサウンド |
ペグ | ダイキャスト | 大量生産に適しているため、低価格帯のギターに良く使用される |
カラー | 1種のみ | イエローナチュラルサテン |
参考価格 | ¥34,100(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
PAC200シリーズ
❻PACIFICA(パシフィカ)『212VFM』
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | フレイムメイプル | 炎のようなも杢目が名前の由来、上位モデルなどに良く使用される。 |
ナット材 | ユリア | 量産型のギターによく使用される安価なプラスティック素材 |
ピックアップ (スイッチ) | S-S-H(5P セレクター) | シングル+シングル+ハムバッカー |
ブリッジ | トレモロ付き | ー |
指板 | ローズウッド指板 | 中音域がハッキリとした音、メイプル指板に比べて高音域が控えめ |
ペグ | ダイキャスト | 大量生産に適しているため、低価格帯のギターに良く使用される |
カラー | 全3種 | ❶キャラメルブラウン❷トランスルーセントブラック❸タバコブラウンサンバースト |
参考価格 | ¥40,700(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
❼PACIFICA(パシフィカ)『212VQM』
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | キルテッドメイプル | 布に綿を入れ込んだ技法を指す縫い布「キルト」が名前の由来 |
ナット材 | ユリア | 量産型のギターによく使用される安価なプラスティック素材 |
ピックアップ (スイッチ) | S-S-H (5P セレクター) | シングル+シングル+ハムバッカー |
ブリッジ | トレモロ付き | ー |
指板 | ローズウッド指板 | 中音域がハッキリとした音、メイプル指板に比べて高音域が控えめ |
ペグ | ダイキャスト | 大量生産に適しているため、低価格帯のギターに良く使用される |
カラー | 全3種 | ❶キャラメルブラウン❷タバコブラウンサンバースト❸トランスルーセントブラック |
参考価格 | ¥40,700(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
PAC300シリーズ
『ここがポイント』
GRAPHTECH ( グラフテック )製の『Black TUSQナット』
PAC300シリーズ以降からは『Black TUSQナット』といわれる人口の象牙が使用されている。

ナットはギターパーツの中でもサウンドに大きな影響を与える部分の一つでもあり、素材が違うだけでも音質やサスティーン(音の延び)などが向上します。
ミドルクラス以上のギターには象牙やTUSQナットが使用されることが多い。
GROVER ( グローバー ) ロック式ペグ

❽PACIFICA(パシフィカ)『311H』

『311H』ハードテイルタイプのギターはトレモロとは違いチューニングの安定性が非常に良いのが特徴的。
バックを支えるボーカルギターやサイドギターの方にもおすすめ
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | なし | ー |
ナット材 | Black TUSQナット(人口象牙) | 高音から豊かな低音までバランスが良く、倍音も優れてている。 |
ピックアップ (スイッチ) | S-Hレイアウト P90タイプ (3P セレクター) | シングル+ハムバッカー |
ブリッジ | ハードテイル (トレモロなし) | 弦が裏通しになっており、弦のテンションが強くチューニングも狂いにくい |
指板 | ローズウッド指板 | 中音域がハッキリとした音、メイプル指板に比べて高音域が控えめ |
ペグ | Grover ロッキングチューナー | ペグの定番メーカーGROVER。ギター用ペグにロック機能を搭載している |
カラー | 全3種 | ❶ブラック❷レッドメタリック❸ヴィンテージホワイト |
参考価格 | ¥44,000(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
PAC600シリーズ
『ここがポイント』
PAC600シリーズからトレモロ付きの機種に『ウィルキンソン社製VS-50』が搭載されている。
大定番のウィルキンソン社製のトレモロだからチューニングの安定性も信頼度が高い。

❾PACIFICA(パシフィカ)『612VⅡFM』
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | フレイムメイプル(選定) | 炎のようなも杢目が名前の由来、上位モデルなどに良く使用される。 |
ナット材 | Black TUSQナット(人口象牙) | 高音から豊かな低音までバランスが良く、倍音も優れてている。 |
ピックアップ (スイッチ) | S-S-H (5P セレクター) | セイモアダンカン社製 シングル(SSL-1)+シングル(SSL-1RwRp)+ハムバッカー(Custom5) |
ブリッジ | トレモロ付き | ウィルキンソン社製VS-50 |
指板 | ローズウッド指板 | 中音域がハッキリとした音、メイプル指板に比べて高音域が控えめ |
ペグ | Grover ロッキングチューナー | ペグの定番メーカーGROVER。ギター用ペグにロック機能を搭載している |
カラー | 全3種 | ❶トランスルーセントブラック❷ファイヤードレッド❸インディゴブルー |
参考価格 | ¥74,800(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
❿PACIFICA(パシフィカ)『612VⅡX』
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | なし | ー |
ナット材 | Black TUSQナット(人口象牙) | 高音から豊かな低音までバランスが良く、倍音も優れてている。 |
ピックアップ (スイッチ) | S-S-H (5P セレクター) | セイモアダンカン社製 シングル(SSL-1)+シングル(SSL-1RwRp)+ハムバッカー(Custom5) |
ブリッジ | トレモロ付き | ウィルキンソン社製VS-50 |
指板 | ローズウッド指板 | 中音域がハッキリとした音、メイプル指板に比べて高音域が控えめ |
ペグ | Grover ロッキングチューナー | ペグの定番メーカーGROVER。ギター用ペグにロック機能を搭載している |
カラー | 全3種 | ❶マットシルクブルー❷イエローナチュラルサテン❸ティールグリーンメタリック |
参考価格 | ¥74,800(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
⓫PACIFICA(パシフィカ)『611VFM』

アニメ『ぼっち・ざ・ろっく』の作中にぼっちちゃんが購入したギターの元モデル。
ピックアップカバーとピックガードをカスタムすれば、それとなくぼっちギターに似せることもできる。
現在パシフィカの中でも一番人気が高い
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | フレイムメイプル(選定) | 炎のようなも杢目が名前の由来、上位モデルなどに良く使用される。 |
ナット材 | Black TUSQナット(人口象牙) | 高音から豊かな低音までバランスが良く、倍音も優れてている。 |
ピックアップ (スイッチ) | S-H (3P セレクター) | セイモアダンカン社製 シングル(SP90-1)+ハムバッカー(Custom5) |
ブリッジ | トレモロ付き | ウィルキンソン社製VS-50 |
指板 | ローズウッド指板 | 中音域がハッキリとした音、メイプル指板に比べて高音域が控えめ |
ペグ | Grover ロッキングチューナー | ペグの定番メーカーGROVER。ギター用ペグにロック機能を搭載している |
カラー | 全3種 | ❶ダークレッドバースト❷トランスルーセントブラック❸タバコブラウンサンバースト |
参考価格 | ¥70,400(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
パーツセットも発売されました⇩
⓬PACIFICA(パシフィカ)『611HFM』

『611HFM』ハードテイルタイプのギターはトレモロとは違いチューニングの安定性が非常に良いのが特徴的。
バックを支えるボーカルギターやサイドギターの方にもおすすめ
ボディ材 | アルダー | 素直なサウンドでバランスが良い、杢目がキレイ |
トップ材 | フレイムメイプル(選定) | 炎のようなも杢目が名前の由来、上位モデルなどに良く使用される。 |
ナット材 | Black TUSQナット(人口象牙) | 高音から豊かな低音までバランスが良く、倍音も優れてている。 |
ピックアップ (スイッチ) | S-H (3P セレクター) | セイモアダンカン社製 シングル(SP90-1)+ハムバッカー(Custom5) |
ブリッジ | ハードテイル (トレモロなし) | 弦が裏通しになっており、弦のテンションが強くチューニングも狂いにくい |
指板 | ローズウッド指板 | 中音域がハッキリとした音、メイプル指板に比べて高音域が控えめ |
ペグ | Grover ロッキングチューナー | ペグの定番メーカーGROVER。ギター用ペグにロック機能を搭載している |
カラー | 全3種 | ❶トランスルーセントパープル❷トランスルーセントブラック ❸ルートビア |
参考価格 | ¥68,200(初心者セットもあり➡) | (ネット限定)➡楽天市場で見る |
こちらもおすすめ⇩
まとめ
- YAMAHAパシフィカについて説明
- YAMAHAパシフィカシリーズ12機種を比較しました。

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます
さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました
コメント