- 大森元貴さんの使っているギターメーカーが知りたい
- 大森元貴さんが使用しているギターアイテムや機材は?
- 大森元貴さんのギター歴は?

ギター歴20年以上の経験がある筆者がアーティストやタレントさんの『使用しているギターや機材』について紹介しています。
『〇〇のギターなにを使ってる?』『機材やアイテムはどこの?』など、思った方に少しでも参考にしていただけたら幸いです。
『大森元貴』さんのプロフィール
Mrs. GREEN APPLE・大森元貴、『第105回全国高校野球選手権記念大会』の大会CM動画で「栄冠は君に輝く」をカバー#MrsGREENAPPLE #ミセス #THEFIRSTTIMES @AORINGOHUZIN
— THE FIRST TIMES_NEWS (@The_FirstTimesN) May 22, 2023
▼写真・記事の詳細はこちら
名前 | 大森元貴(おおもり もとき) |
職業 | Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)ボーカル・ギター、シンガーソングライター |
生年月日 | 1996年9月14日 |
出身地 | 東京都出身 |
趣味/特技 | 絵をかくことや、バレーボールなど |
ギター歴 | 小学6年生でベースをはじめバンドを組む。その後、中1でギターを弾くようになる |
使用楽器 | エレキギター、エレキベース、アコースティックギター |
大森元貴さんといえば、綺麗で伸びやかなハイトーンボイス。
第一線で活躍するプロの歌い手からも高い評価があり、実力派のボーカリストでもあります。
また楽曲のセンスも評価が高く、2021年からはソロデビューも果たす。
使用ギターの確認につきましてはネットなどの動画、画像を主に参考にしています。詳細がないギターに関しては「ヘッドロゴ」「サウンドホール内のラベル」で確認がとれたものを記載しています。実際、似ている製品も数多く存在するため、参考程度にご覧いただけたら嬉しくおもいます。
『使用ギター』

【ギター❶】Fender 50th Anniversary Telecaster
使用しているギターは『フェンダー・50thアニバーサリーテレキャスター』
高校一年生の時にバイトで貯めてFender 50th Anniversary Telecasterを購入したとのこと。
デビュー後もライブやレコーディングで使用するなど愛着を持った1本。

現在はすでに販売終了で入手困難です。
FENDER Player Tele PF 3TS
Fender製Playerシリーズのテレキャスター。
現在販売されているテレキャスターなかでは近いほうではないでしょうか。
Fender Player Telecaster®3-Color Sunburst
Fender製Player Plusシリーズのテレキャスター。
Squier (スクワイア)Bullet Telecaster LRL BSB
Squier(スクワイア)とはフェンダー社のブランドの1つで主にフェンダーブランドの廉価版を販売しています。
初心者の方や少しでも安く新品でジャズマスターを弾きたい方におすすめ。
【ギター❷】Fender American Vintage II 1963 Telecaster Surf Green USA
使用しているギターはおそらく『フェンダー アメリカンヴィンテージ2 1963 テレキャスター サーフグリーン USA』
Music video『アボイドノート』で使用
【ギター❸】Fender American Professional II Jazzmaster 3-Color Sunburst
使用しているギターはおそらく『フェンダー・アメリカンプロフェッショナル2ジャズマスター 3カラーサンバースト』
Music video『サママ・フェスティバル!』で使用
Fender(フェンダー) Made in Japan Traditional 60s Jazzmaster®3-Color Sunburst
Made in Japan Traditionalシリーズのジャズマスター。
Squier(スクワイア) Classic Vibe 60s Jazzmaster -3-Color Sunburst
Squier(スクワイア)とはフェンダー社のブランドの1つで主にフェンダーブランドの廉価版を販売しています。
初心者の方や少しでも安く新品でジャズマスターを弾きたい方におすすめ。
【ギター❹】Gibson ES-330 (1960年台)
使用しているギターはおそらく『ギブソン・ES-330 (1960’s)』
Coke STUDIO イベント〖私は最強〗でも使用していました。
Gibson ES-330シリーズは、1958年にギブソン社より発売され1972年に製造中止となったモデル
今の値段は新車の軽自動車が買えるくらい。
ギブソンではないですがその傘下であるエピフォンの『ES-335』は見た目が似ています⇩
【ギター➎】Gibson ES-330 cherry
使用しているギターはおそらく『ギブソン・ES-330チェリー』
赤色のボディーが印象的なセミアコ。
⇩こちらはギブソンではないですが傘下であるエピフォンの『ES-335 cherry』なんていかがでしょうか⇩
【ギター❻】PSYCHEDERHYTHM STANDARD-T LiMITED Neon Blue Metallic

使用しているギターは『サイケデルズム・スタンダートティーリミテッドネオンブルーメタリック』
【ギター❼】PSYCHEDERHYTHM MODERNCASTER T

使用しているギターは『サイケデルズム・モダンキャスターティー』

こちらは特注で製作した拘りの一本
【ギター❽】Duesenberg STARPLAYER TV Silver-Sparkle
使用しているギターは『デューゼンバーグ スタープレイヤーTV シルバースパークル 』

デューゼンバーグはドイツにあるエレキギター、エレキベース製造メーカーです。
【エレアコ❶】Taylor 614ce
使用しているエレアコはおそらく『テイラー・614ce』
大森さんがTikTokで弾き語りに使用。
【エレアコ❷】Simon & Patrick Songsmith Concert Hall
使用しているエレアコはおそらく『サイモン&パトリック ソングスミス コンサートホール』
Music video『PARTY』で使用

カナダのギターメーカー Godin Guitars(ゴダンギターズ)のアコギブランド
DIYギターキットでギターを作ろう

世界に一つのオリジナルギターを作ってみましょう。
DIYに自信のある方、興味のあるかたは必見
組立には工具が必要となりますが、工具をもっていない方でも『DIYツール・スターターセット』があるので安心です
また、レンタルすることも出来るのでそちらもおすすめです
お値段は非常に安く、専用の梱包ケースにいれて配達してくれるので安心
タイプも『ストラト系』や『テレキャス系』など種類も豊富
Amazonや楽天のアカウントでお支払いできる『Amazon Pay』『楽天Pay』にも対応しています
詳しくはこちらから⇩
『使用ギターストラップ』

【ギターストラップ❶】Couch Guitar Straps /The Midnight Blue & Maroon Tab Hippie Weave

使用しているギターストラップは『コーチギターストラップ・ザマルーンタブヒッピーウェーブ』

ここ近年人気が高まっているUSA製ハンドメイドのギターストラップ。
おそらく正規輸入代理店でもある『PSYCHEDERHYTHM(サイケデリズム)』から購入したものかと思われます。
ほかのCouch Guitar Strapsも見てみる⇩
【ギターストラップ❷】Couch Guitar Straps HW003 70’s Dylan Sunburst Hippie Weave Boho

使用しているギターストラップは『コーチギターストラップ・HW003 70’sディランサンバーストヒッピーウェーブボーホー』
ほかのCouch Guitar Strapsも見てみる⇩
【ギターストラップ❸】Fender Fender 2″ Monogrammed Straps Black/Yellow/Light Green(日本限定カラー)
使用しているギターストラップは『フェンダー2・モノグラムストラップ/ブラック/イエロー/ライトグリーン日本限定カラー』

現在は販売終了していますが、他のカラーのフェンダー・モノグラムストラップは販売しており、人気があります。
【ギターストラップ❹】Fender Fender 2″ Monogrammed Straps Black/Light Grey/Dark Grey
使用しているギターストラップは『フェンダー2・モノグラムストラップ/ブラック/ライトグレイ/ダークグレイ』
【ギターストラップ➎】FENDER Fender 2″ Monogrammed Straps Black/Yellow/Brown
使用しているギターストラップは『フェンダー2・モノグラムストラップ/ブラック/イエロー/ブラウン』
【ギターストラップ❻】ERNIE BALL #4037 Black POLYPRO
使用しているギターストラップは『アニーボール#4037ブラックポリプロ』
【ギターストラップ❼】Takamine Guitar Strap Cottonleather Black
使用しているギターストラップは『タカミネ ギターストラップ コットンレザーブラック』
『使用ギターピック』
『使用ギターカポタスト』

【カポタスト❶】KYSER KG6 WHITE
使用しているカポタストは『カイザー・KG6ホワイト』
ライブではよく使用されている。

KYSER KG6はアコースティックギター用のカポタストなので、若干抑える幅が広くなっています。
【カポタスト❷】Kyser KGEB
使用しているカポタストは『カイザー・KGEブラック』

KYSER KG6はエレキギター用のカポタスト、アコギ用と比べて抑える幅が狭く作られてます
『使用ギターチューナー』

【ギターチューナー❶】BOSS TU-3
使用しているギターチューナーは『ボス・クロマチックチューナー3』

定番のコンパクトタイプのチューナー。
電源供給もできるのがBOSS TU-3の特徴。
『使用エフェクター』

【エフェクター❶】BOSS BD-2 Blues Driver
使用している歪み系エフェクターは『ボス・ブルースドライバー2』

BD-2は1995年に発売し、現在も定番エフェクターの位置づけとされる人気のエフェクターです。
【エフェクター❷】MAD PROFESSOR Sweet Honey Overdrive
使用している歪み系エフェクターは『マッドプロフェッサー・スウィートハニーオーバーソライブ』
【エフェクター❸】BOGNER Uberschall
使用している歪み系エフェクターは『ボグナー・ウーバーシャル』
【エフェクター❹】BOGNER Ecstasy Blue
使用している歪み系エフェクターは『ボグナー・エクスタシーブルー』
【エフェクター➎】One Control Distro All In One Pack Black
使用しているパワーサプライは『ワンコントロール・ディストロオールインワンパックブラック』
『使用ギターアンプ』

【ギターアンプ❶】MATCHLESS DC-30
使用しているギターアンプは『MATCHLESS (マッチレス)DC-30』
『Mrs. GREEN APPLE』の楽譜・バンドスコア
『Mrs. GREEN APPLE』ギター弾き語り楽譜
ぷりんと楽譜なら弾き語り楽譜を1曲単位でDL購入可能⇩
『Mrs. GREEN APPLE』バンドスコア
ぷりんと楽譜ならバンドスコアを1曲単位でDL購入可能⇩
『青と夏』『僕のこと』『ダンスホール』など
まとめ

■大森元貴さんの使っているギターのメーカーが知りたい
- 【ギター❶】Fender 50th Anniversary Telecaster
- 【ギター❷】Fende American Vintage II 1963 Telecaster Surf Green USA
- 【ギター❸】Fender American Professional II Jazzmaster 3-Color Sunburst
- 【ギター❹】Gibson ES-330 (1969)
- 【ギター➎】Gibson ES-330 cherry
- 【ギター❻】PSYCHEDERHYTHM STANDARD-T LiMITED Neon Blue Metallic
- 【ギター❼】PSYCHEDERHYTHM MODERNCASTER T
- 【ギター❽】Duesenberg STARPLAYER TV Silver-Sparkle
- 【エレアコ❶】Taylor 614ce
- 【エレアコ❷】Simon & Patrick Songsmith Concert Hall
■大森元貴さんが使用しているギターアイテム・機材はなに?
- 【ギターストラップ❶】Couch Guitar Straps /The Midnight Blue & Maroon Tab Hippie Weave Guitar Strap
- 【ギターストラップ❷】Couch Guitar Straps HW003 70’s Dylan Sunburst Hippie Weave Boho Guitar Strap
- 【ギターストラップ❸】Fender Fender 2″ Monogrammed Straps Black/Yellow/Light Green(日本限定カラー)
- 【ギターストラップ❹】Fender Fender 2″ Monogrammed Straps Black/Light Grey/Dark Grey
- 【ギターストラップ➎】FENDER Fender 2″ Monogrammed Straps Black/Yellow/Brown
- 【ギターストラップ❻】ERNIE BALL #4037 Black POLYPRO
- 【ギターピック❶】Mrs. GREEN APPLEメンバーオリジナルピック
- 【カポタスト❶】KYSER KG6 WHITE
- 【カポタスト❷】Kyser KGEB
- 【ギターチューナー❶】BOSS TU-3
- 【エフェクター❶】BOSS BD-2 Blues Driver
- 【エフェクター❷】MAD PROFESSOR Sweet Honey Overdrive
- 【エフェクター❸】BOGNER Uberschall
- 【エフェクター❹】BOGNER Ecstasy Blue
- 【エフェクター➎】One Control Distro All In One Pack Black
- 【ギターアンプ❶】MATCHLESS DC-30
■大森元貴さんのギター歴は?
- 小学6年生でベースをはじめバンドを組む。その後、中1でギターを弾くようになる

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。
さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
コメント