初心者アコギ講座

初心者アコギ講座

ギターが弾けるようになるとこんなメリットがある

A君 ギターをはじめたいんですが ギターが弾けて何かメリットあるんでしょうか? 筆者 はい、あります! ...
初心者アコギ講座

初心者のためのかんたんアコギ講座(弦交換)

アコースティックギター初心者さんのための弦交換のやり方などを解説してます。必要な物のとしては弦を切るための「ニッパー」やエンドピンを抜くための「ピン抜き」チューナーなどです。
初心者アコギ講座

アコギ初心者が挫折しないための対策と対処

いくら練習してもうまくならない、手が痛くてやんなっちゃう、Fコード押さえすぎて指がつってしもうたやんけ、練習する暇がない
初心者アコギ講座

初心者のためのかんたんアコギ講座①(用意するもの編)

アコースティックギターアコギ用の弦(切れた場合必要)ピック(最初はピックを使いましょう)楽器用チューナー(なければスマホ)カポ(カポタスト)(後からでもOK)アコギ用ケース(持ち運ぶなら必要)スマホorパソコン(教材用)ギタースタンド(後からでもOK)やる気(本人次第)
初心者アコギ講座

初心者のためのかんたんアコギ講座②(準備編)

A君 アコギに必要なものそろったよ。 筆者 では、アコギを弾くための準備をしましょう! はじめに   ...
初心者アコギ講座

初心者のためのかんたんアコギ講座③(実践初級編)

ただいま工事中です。しばらくお待ち下さい。 はじめに TAB譜の読み方 いきなり譜面がでてき...
初心者アコギ講座

初心者のためのかんたんアコギ講座④(実践中級編)

ただいま工事中です。しばらくお待ちください。 A君 なんとなく2つのコードは覚えたよ 筆者 この中級編で...
初心者アコギ講座

初心者のためのかんたんアコギ講座⑤(実践上級編)

ただいま工事中です。しばらくお待ちください。 A君 上級編って初心者なのに大丈夫ですか? 筆者 上級編と...
タイトルとURLをコピーしました