- 人気メーカー・ブランドのギター(アコギ)がほしい
- 女性におすすめのアコギは?
- ギター(アコギ)は楽器店(実店舗)で買ったほうがいい?
- ネットで買うなら「楽器専門サイト」のほうがお得?

音楽、ギター歴20年以上、音響の仕事経験のある筆者が『女性のかたにおすすめなアコギ/エレアコ』について解説しますよ。
近年、SNSの普及に伴い自分をアピールする場が増えてきました。
その一方、ギター1本で弾き語りする女性もたくさん増えたように思います。
そこで、これから「ギターをはじめたい」「新しいギターがほしい」と考えている女性に向けて「弾きやすく」そして「おしゃれ」で「比較的お安い人気ブランド」のアコギをまとめてみました。
これから購入を考えている方や、そうでない方も是非参考にしていただけると幸いです。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
アコギセットをお探しの方はこちらの記事がおすすめ⇩
人気メーカー・ブランドのアコギとは?

【アコギを製造する人気メーカー/ブランド】
メーカー | ギターブランド | 本拠地 | 詳細 |
---|---|---|---|
Gibson Brands, Inc. | Gibson(ギブソン) | アメリカ・テネシー州ナッシュビル | 業界において世界で極めて著名な会社の一つ。 エレキギターのレスポールなどが有名。 |
Martin、C.F.Martin & Co., Inc | Martin(マーチン) | アメリカ・ペンシルベニア州ナザレス | 世界中のミュージシャンが愛用。 クロサワ楽器店が正規輸入代理店。 |
Taylor Guitars | Taylor (テイラー) | アメリカ・カリフォルニア | 創業40周年を迎えた年は、全米でアコギ販売数No.1 2008年より、株式会社山野楽器が国内総代理店。 |
Fender Musical Instruments Corporation | Fender(フェンダー) | アメリカ合・アリゾナ州スコッツデール | ギターの代名詞、ストラトキャスターなどを生みだした。 1982年に日本で株式会社フェンダージャパンを設立。 |
Ovation Guitar Company | Ovation(オベーション) | アメリカ | 「アコギにピックアップを付けたもの」いわゆるエレアコを主に販売している 輸入代理店は、株式会社 モリダイラ楽器 |
高峰楽器製作所 | Takamine(タカミネ) | 岐阜県中津川市 | 日本を代表するギターメーカーの一つ。 全世界58ヵ国40代理店を展開。 |
株式会社ヤイリギター | K.Yairi(ケーヤイリ) | 岐阜県可児市 | 主力製品はアコギとエレアコだが他にもBIGINと共同開発した 「一五一会」なども人気がある。 |
アコースティックギターの「3大メーカー」と言えばギブソン・マーチン・テイラーでしょう。
また国産メーカーも非常に人気が高く、世界中のギタリスト達に愛用されています。
メーカーだけで人気があるのはもちろんのこと、見た目やサウンドのパーフォーマンスも最高峰。
憧れは抱くものの、お値段の高さに諦めている方は多いんではないでしょうか?
上記のギターメーカー以外にもまだまだ素晴らしいギターはありますが、ここでは割愛させていただきます。
女性におすすめのアコギ一覧

※気になる商品は「ページ内移動」ボタンですぐに見れます↓

この中で特にオススメなのは
❾Fender Newporter Player Ice Blue Satinと⓫YAMAHA APX600 OBB
値段も安いだけでなく弾きやすく、またエレアコ仕様なのもオススメポイント。
次にオススメできるのは❶MARTIN 000JR-10
ボディーサイズも小さめで女性には特に似合うギターです。
また、MARTINという有名メーカーでありながらお値段が安いのもオススメであるポイント。
※ただしエレアコ仕様ではありません。
女性におすすめのアコギ(詳細)

【おすすめ①】MARTIN ( マーチン ) / 000JR-10
- MARTIN製アコースティックギター。FSC Certified Richlite指板を採用。トップにはSitka Spruce、サイド/バックにはSapeleを使用。
- OOO(トリプルオー)をサイズダウンさせたタイプでさらに弾きやすい
- ソフトギグバッグ付属
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | サイド/バック材 | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MARTIN | 000JR-10 | なし | なし | ナチュラル | スプルース | サペル | 24インチ | ソフトギグケース |

サイズは一般的なドレッドノートとミニアコギの中間的な大きさです。
●ミニギターが欲しくて有名どころをほとんど試奏しました。gsmini、minimaton、prs、Yamaha、headway 色々試奏しましたが、こいつが一番音がよかったです。
一つ惜しい点を上げるとすればピックガードが付いていないことです。なのでピックガードは後付けしました。●入荷を見計らって注文させて頂きました。
引用元:サウンドハウス
二日後には手元に届きました。ありがとうございました。
私に届いたギターは、ネックが少しだけ逆反りで、調整するトラスロッドレンチ?は別途準備する必要がありました。
が、めちゃくちゃ弾きやすく、音色もさすがマーチン、という感じで、このお値段でとても良いギターだと思います。
私の場合、ピックアップをつければ、メインとしても使えそうです。
●まずコンパクトなボディで抱えやすい。短いスケールで押弦が非常に楽です。とても弾きやすいので小柄な女性、子供用に良いと思います。男性でもよほどの大柄な人でない限り気にせずに弾けると思います。
また、スケールが短いと言ってもリトルマーティンやその他のミニギターと比べると長めの609mmありますのでフルサイズのギターに持ち替えても違和感がありません。いずれフルサイズのギターへ買い替えを考えている初心者やすでにメインの一本を持っている人にもサブギターとしてお勧めできます。
⇩詳細はこちら⇩
⇩他の商品も見てみる⇩
【おすすめ②】MARTIN ( マーチン ) / 000-10E
- サウンドホールの周りがマザー・オブ・パール・パターン仕上げ
- サウンドホールの中にバックライト付きのチューナーが搭載
- MARTIN / 000RS1のアップグレード版
- セミハードケース付属
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | サイド/バック材 | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MARTIN | 000-10E | Fishman MX-T | あり | サテン | サペリ | サペリ | 24.9インチ(632mm) | セミハードケース |

OOO(トリプルオー)のボディーはくぼみがきゅっとしており、オシャレに映えます。
またブラウンのオールサテンカラーは明るめの洋服などにとても似合います。
⇩詳細はこちら⇩
⇩他の商品も見てみる⇩
【おすすめ③】Taylor Guitars ( テイラー ) / Academy 12e
- 「Academy Series」は、テイラーのマスタビルダーであるアンディ・パワーズ氏が、ビギナーが途中でギターをやめてしまわないよう、ストレスなく楽しく弾いてもらえる理想のフル・サイズ・ギターとして開発されました!
- ボディータイプはグランドコンサート
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | サイド/バック材 | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Taylor Guitars | Academy 12e | ES-B preamp system with built-in tuner | あり | ナチュラル | ソリッド・ シトカスプルース | サペリ | 24.87インチ(632mm) | ギグバッグ |
⇩詳細はこちら⇩
⇩他の商品も見てみる⇩
【おすすめ④】Gibson(ギブソン)/G-Writer EC Natural
- この度ギブソンは、ギブソンが独自開発したボディサイドの第2のサウンドホール「プレイヤー・ポート」を搭載した次世代のアコースティック・コレクション『ジェネレーション・コレクション』を全4機種にてリリース!
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | サイド/バック材 | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Gibson | G-Writer EC Natural | LR Baggs 「Element Bronze」 | ー | ナチュラル | シトカ・スプルース | ウォルナット | 25.5 | ギグバッグ |
⇩詳細はこちら⇩
⇩他の商品も見てみる⇩
【おすすめ⑤】Gibson(ギブソン)/G-45 Natural Gibson Generation Collection
- このG-45はギブソンで最も売れているアコースティックギターであるJ-45スタイルを採用し、この王道のスタイルからいかにもギブソンらしい人気の高いスタイルでもありますJ-45のボディに、ギブソン “プレイヤー・ポート“ を搭載した ラウンド・ショルダーのギターです。。
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | サイド/バック材 | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Gibson | G-45 Natural Gibson Generation Collection | なし | なし | ナチュラル | シトカ・スプルース | ウォルナット | 24.75 628mm | ギグバック |
⇩詳細はこちら⇩
⇩他の商品も見てみる⇩
【おすすめ⑥】Takamine( タカミネ )/ PTU431K N
- 抱えやすいボディと630mmのショートスケールを採用した400シリーズ。フィンガーピッカーにもオススメなレスポンスの良いサウンドです。ハワイアンコアならではエキゾチックな雰囲気も魅了的です。
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | サイド/バック材 | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Takamine | PTU431K | CT-4BII(PTU) | あり | ナチュラル | ハワイアンコア | ハワイアンコア | 24 4/5 inch、 630mm、21Frets | ギグバッグ |
⇩詳細はこちら⇩
⇩他の商品も見てみる⇩
【おすすめ⑦】 Takamine( タカミネ ) / PTU121C FCB
- TAKAMINEオリジナルシェイプのコンパクトボディモデル。エレアコのスタンダードとして最も多くのユーザーに親しまれてきたシリーズです。630mmのショートスケールを採用。
- 本格的なライブにもOK
- ハイポジションのフレーズに最適なシングルカッタウェイ
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | サイド/バック材 | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Takamine | PTU121C | CT-4Bll(PTU) | あり | フェイデッド チェリー | メープル | ナトー | 630mm | ギグバッグ |
⇩詳細はこちら⇩
⇩他の商品も見てみる⇩
【おすすめ⑧】K.Yairi(ケーヤイリ)/LO-65 (RB)
- その高い完成度には定評のあるK・ヤイリの特注カラーモデル!その卓越した技術により世界中のミュージシャンを魅了し続ける国産アコースティックの老舗“K・ヤイリ“による、コストパフォーマンスに優れたな1本!スプルース単板トップ/マホガニー・サイド&バックを採用した小柄なボディは、鳴りも良くて純然なアコースティックサウンドが魅ドレッドノートスタイルをコンパクト日本サイズにマッチさせることで生まれたLOシリーズ。
- 弾きやすさと、バランスの良いサウンドを実現。
- さまざまなプレイスタイルにも柔軟かつ繊細に対応するオールマイティシェイプ。力です。
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | サイド/バック材 | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
K.Yairi | LO-65 (RB) | なし | なし | レッドバースト | ソリッド・スプルース | マホガニー | 645mm | ー |
⇩詳細はこちら⇩
⇩他の商品も見てみる⇩
【おすすめ⑨】Fender(フェンダー)/ Newporter Player Ice Blue Satin
- FENDER製California Seriesシリーズのエレアコ。Newporter独自のミディアムサイズのシェイプは、明瞭でパワフルかつバランスのとれたサウンドを提供します。最適化されたブレイシングにより質量を抑え、優れたレゾナンスを実現。Fishmanプリアンプシステムにより簡単にプラグイン可能です。
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | サイド/バック材 | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Fender | Newporter Player | Fishman プリアンプシステム | あり | アイスブルー サテン | ソリッド・シトカスプルース | マホガニー | 650mm | ソフトケース |
⇩詳細はこちら⇩
⇩他の商品も見てみる⇩
【おすすめ⑩】Ovation(オベーション) /Celebrity CS24-5
- OVATION CS24-5-G BLK Celebrity Standard Mid Depth Black エレクトリックアコースティックギター
- The Celebrity Collection
- Celebrity Standard Mid Depth
- セレブリティ・スタンダードは、伝統的なサウンドホール設計によるクリアな高音と大きな音量を得る事の出来るライブパフォーマンスに適したギターです。
- オベーション独自のスキャロップXブレイシングとリラコード製のミッドデプスのボディにより、クリアな高音域とバランスの取れた低音域を持ち、他の楽器では得られない独特なサウンドが得られます。
- セレブリティ・スタンダードには、オベーション製スリムライン・ピックアップに3バンドEQにオンボードチューナーを備えたOP-4CTプリアンプを組み合わせ、サウンドセッティングが容易に可能で、様々な場所でオベーションサウンドを奏でる事が可能です。
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | ボディ | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ovation | Celebrity CS24-5 | ●CP-100 ●OP-4CT(プリアンプ) | あり | ブラック | シトカ・スプルース | リラコード製 | 25.3″/643mm | ソフトケース |
⇩他の商品も見てみる⇩
【おすすめ⑪】YAMAHA ( ヤマハ ) / APX600 OBB
- スリムなボディは、ステージ上でも抜群の演奏性を提供します。ハリのある中高音としっかりとした低音を兼ね備えた、エレクトリック・アコースティックの原型モデルです。
メーカー/ブランド | シリーズ | ピックアップ | 内蔵チューナー | カラー | トップ材 | バック/サイド | スケール | 付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YAMAHA | APX カッタウェイ | SYSTEM65 | あり | オリエンタルブルーバースト | シトカ・スプルース | ナトー | 634mm | ソフトケース |
⇩詳細はこちら⇩
⇩他の商品も見てみる⇩
アコギ売れ筋ランキング

総合ECサイトでも見てみる⇩
ギターは楽器店(実店舗)で買ったほうがいい?

メリットとデメリットは?
楽器店 | ネット通販 | |
メリット | ●試奏ができる ●実物の大きさ、色や質感などを確認できる ●他の楽器を触って見比べられる ●店員さんにすぐ相談できる | ●スマホがあればどこでも買える ●最安値を探せられる ●基本は新品のものが多い(サイトにもよる) ●ネット情報で厳選できる |
デメリット | ●たくさんの人に触られている可能性がある ●買わないといけない雰囲気になる ●楽器店が近くにない方には難しい | ●実物が思ってたものと違う可能性がある ●配送・梱包などのトラブルが不安 ●楽器の状態が不安定なことも |
楽器店「たくさんの人に触られている可能性がある」について
在庫がない場合は展示品のみになることも。
(とある楽器店で聞いてみたが、値引きはできないとのことで代わりにギター弦1セット頂きました。)
でも実は楽器にとってはたくさん試奏してもらえるほうが、良い状態を保ちやすいのも事実。
倉庫で眠っているような状態では気温や湿度などの関係で変形や塗装剥がれなども起こしやすくなります。
もちろん試奏したあとは店員さんが綺麗にはしてくれているので大丈夫とはおもいますが、中には嫌なかたもおられるのではと。。。
楽器店「買わないといけない雰囲気になる(人による)」について
これは筆者の場合ですが、とある店員さんが「これもどうですか?これもいいですよー」など、どんどん勧めてくるので、なんかその労力を考えると申し訳ないなと思ってしまいます。
結果2本買ってしまいました。
ネット通販「実物が思ってたものと違う可能性がある」について
これは良く聞く話です。写真だと綺麗に映しているのはもちろんのこと、光の加減で実物と色が変わって見えることがあります。
ギターのボディーは照明などに影響され色々変化するのが醍醐味ではありますが、家の中での照明だと地味に見えたりすることもあります。
購入前は必ず一つの写真だけに捉われず、同じ商品の写真、複数見比べることをおすすめします。
ちなみに一般の方がレビューしてくれている無加工写真などはとても参考になります。

結論、できるのであれば楽器店で実際に見て触ってみることがおすすめ。
楽器店にいくのが難しい方は、ネット検索でレビューなどを参考にするとよいでしょう。
ちなみに当サイトはレビューなども含め、まとめて作成していますので、是非参考にしてみてください。
もしネットで買うなら「楽器専門サイト」のほうがお得?

【人気の楽器専門サイト3社】
価格について
多くの楽器店はAmazonや楽天など総合通販サイトなどに出品しており、楽器を扱っているところであれば価格などはそこまで大きく変わらないと思います。(総合通販サイトで購入する際は販売元などをチェックすると良いでしょう。)
一部の楽器専門サイトでは最安値で販売していることもあるので、楽器以外にも音楽関連の商品をチェックするにもとてもおすすめです。
ポイント還元について
Amazonや楽天などの総合通販サイトでは一商品のポイント還元率が1~5%ほどなのに対し、一部の楽器専門サイトでは10%~20%と高めに設定されているので相当お得です。(※商品による)
単品で楽器関係の小物商品・グッズなどを購入される方はそこまでお得さを感じないですが、ギターなどの高額商品を購入するのであれば、断然お得になります。
今後、楽器関連グッズなど購入予定がある方にはとてもおすすめです。
梱包・配送について
楽器専門サイトの梱包に関してですが。筆者はこれまで数えきれないほど利用してきましたが、文句があるような梱包は一度もありませんでした。
配送については通常、大手の配送業者と提携しているので「予定時間に荷物が届かない」「家にいるにも関わらず、連絡なしに不在通知だけを入れる」といったようなことはほとんどありません。(筆者の経験上)
デメリットは?
- 利用するには最初に無料会員登録が必要
- 人気商品はすぐに売り切れる
●登録が面倒な方もいると思いますが、簡単な登録なので5分くらいで完了します。
●お目当ての商品が人気商品であれば、すぐに品切れとなっていることもあります。
人気商品が売れるのは当然の話ですが、中には転売目的で購入するかたも。
せっかく安いサイトを見つけても、品切れでは残念な気持ちになりますよね。
商品がすぐに必要でない場合は、楽器サイトに問い合わせし、入荷予定日、予約できるのかを確認してみるのがおすすめです。
※詳しくは各楽器専門サイトの「ご利用ガイド」をご覧ください。

結論、「ネットで購入する場合は基本、楽器専門サイトから調べるのがおすすめ」
このあとに紹介する商品などをご覧いただき、是非参考にしてみてください。
こちらもおすすめ⇩
人気ブランド3万円以下のアコギセット
まとめ
- 人気メーカー・ブランドのアコギとは?➡3大メーカーはギブソン・マーチン・テイラー
- ギターは楽器店(実店舗)で買ったほうがいい?➡可能であるなら楽器店で試奏
- もしネットで買うなら「楽器専門サイト」のほうがお得?➡楽器専門サイトがお得
- 女性におすすめのアコギ一覧
- 女性におすすめのアコギ(詳細)

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。
さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
コメント