- 洲崎 貴郁さんの使っているギターメーカーが知りたい
- 洲崎 貴郁さんが使用しているギターアイテムや機材は?
- 洲崎 貴郁さんのギター歴は?

ギター歴20年以上の経験がある筆者がアーティストやタレントさんの『使用しているギターや機材』について紹介しています。
『〇〇のギターなにを使ってる?』『機材やアイテムはどこの?』など、思った方に少しでも参考にしていただけたら幸いです。
『洲崎 貴郁』さんのプロフィール
Honey Runny Gallery行ってきました🐝
— ラニーノーズ 洲崎 (@RN_Suzaki) July 26, 2023
改めて自分のイラストがデカいのなんのって!人めちゃくちゃおったよ!
8/15までやってるよ🍯
大丸心斎橋店の9階に集合! pic.twitter.com/QdKNiCMPiX
名前 | 洲崎 貴郁(すざき たかふみ) |
職業 | お笑い芸人 (お笑いコンビ『ラニーノーズ』) Runny Noize(ラニーノイズ)というバンドで音楽活動も行っている。 |
生年月日 | 1988年5月4日 |
出身地 | 大阪府枚方市 |
ギター歴 | 不明 |
使用楽器 | アコースティックギター・エレクトリックギター |
使用ギターの確認につきましてはネットなどの動画、画像を主に参考にしています。詳細がないギターに関しては「ヘッドロゴ」「サウンドホール内のラベル」で確認がとれたものを記載しています。実際、似ている製品も数多く存在するため、参考程度にご覧いただけたら嬉しくおもいます。
『使用ギター』

【ギター❶】YAMAHA FG820SB
使用しているギターはおそらく『ヤマハ・FG820 サンセットブルー』
洲崎氏カラー、ブルーのアコースティックギター。
お手頃なアコースティックギターではあるが、しっかりとした作りで初心者にもおすすめ
新しいギター届いた!
— ラニーノーズ 洲崎 (@RN_Suzaki) June 22, 2016
星野源さんのDVD届いた!
ボールドも届いた!
最高やで!#星野源#YELLOWVOYAGE#源さん楽しみをありがとうございます#新しいギターでカバーしまくります#ボールドもありがとう#洗濯するよ pic.twitter.com/HhRLdl2jmy
【ギター❷】GIBSON J-45 ORIGINAL Wine Red
使用しているギターはおそらく『ギブソン・J-45 オリジナル ワインレッド』
ラニーノーズのYOUTUBEチャンネルでJ-45を買いにく動画がアップされている⇩
【ギター❸】Gibson Les Paul Special DC
使用しているギターはおそらく『ギブソン・レスポール スペシャル ダブルカッタウェイ』
自身のバンド『Runny Noize(ラニーノイズ)』で使用しているエレキギター。
ダブルカッタウェイ加工でハイポジションまで弾きやすい仕様となっている。
エレキギター新調しました!
— ラニーノーズ 洲崎 (@RN_Suzaki) November 29, 2021
Gibson Les Paul Special
ダブルカッタウェイ
めちゃくちゃカッコイイ🥺
またライブが楽しくなる。#イシバシ楽器心斎橋店 さんありがとうございました!#Gibson #LesPaul #Special pic.twitter.com/hLoHykLc4M
DIYギターキットで憧れのギターを作ろう

世界に一つのオリジナルギターを作ってみましょう。
DIYに自信のある方、興味のあるかたは必見
組立には工具が必要となりますが、工具をもっていない方でも『DIYツール・スターターセット』があるので安心です
また、レンタルすることも出来るのでそちらもおすすめです
お値段は非常に安く、専用の梱包ケースにいれて配達してくれるので安心
タイプも『ストラト系』や『テレキャス系』など種類も豊富
Amazonや楽天のアカウントでお支払いできる『Amazon Pay』『楽天Pay』にも対応しています
詳しくはこちらから⇩
『使用ギターストラップ』

【ギターストラップ❶】SOLDIER STRAP STP-GL-015
使用しているギターストラップはおそらく『ソルジャーストラップ・STP-GL-015』
こちらはGIBSON J-45に取り付けていました。
ラニーノーズのトーク、時々、歌
— ラニーノーズ 洲崎 (@RN_Suzaki) July 24, 2023
ありがとうございました!
終わってから木本来よった。 pic.twitter.com/OxsNi92es3
【ギターストラップ❷】Righton! STRAPS HOTROD Orange

使用しているギターストラップはおそらく『ライトオンストラップス・ホットロッド オレンジ』
こちらはYAMAHA FG820に取り付けていました。
色違いもあり⇩
ギター芸人が廊下ですれ違うとこうなります🎸@matsushin718 @RN_Suzaki #松浦真也#ラニーノーズ pic.twitter.com/UD62Pu1iPW
— 吉本新喜劇 (@shinkigeki1) May 31, 2022
『使用ギターカポタスト』

【カポタスト❶】G7th Performance 3 ART Capo Silver
使用しているカポタストはおそらく『ジーセブンス・パフォーマンス3』
『使用ギターチューナー』

【ギターチューナー❶】KORG Pitchblack mini PB-MINI-WH
※左側にある白い筐体
機材紹介のコーナー!
— Runny Noize (@RunnyNoize) June 2, 2022
今日は洲崎の足下をお届け!
空間系のエフェクターを基調に歪みやブースターと音色が豊富な足下だ!
毎度テツヤとエフェクターを買いに行くが悩む時間が長く選び抜かれている
几帳面な整ったエフェクターボードだ。
一つづつの紹介はまた別の回に! pic.twitter.com/NRzvIyNT9z
使用しているギターチューナーはおそらく『コルグ・ピッチブラック ミニ』
ペダル式チューナーで主にエレキギターで使用。
※現在は販売終了していますが、中古・または色違いや類似品などはあります。
『使用エフェクター』

機材紹介のコーナー!
— Runny Noize (@RunnyNoize) June 2, 2022
今日は洲崎の足下をお届け!
空間系のエフェクターを基調に歪みやブースターと音色が豊富な足下だ!
毎度テツヤとエフェクターを買いに行くが悩む時間が長く選び抜かれている
几帳面な整ったエフェクターボードだ。
一つづつの紹介はまた別の回に! pic.twitter.com/NRzvIyNT9z
【エフェクター❶】XOTIC Super Sweet Booster
使用しているエフェクターはおそらく『エキゾティック ・スーパースウィート ブースター』
クリーンブースターペダル
【エフェクター❷】BOGNER Ecstasy Red
使用しているエフェクターはおそらく『ボグナー・エクスタシーレッド』
【エフェクター❸】Strymon MOBIUS
使用しているエフェクターはおそらく『ストライモン・メビウス』
モジュレーション・マシーン
【エフェクター❹】SOURCE AUDIO SA263 COLLIDER
使用しているエフェクターはおそらく『ソースオーディオ・コライダー』
【エフェクター➎】ISP TECHNOLOGIES DECI-MATE MICRO DECIMATOR PEDAL
使用しているエフェクターはおそらく『アイエスピーテクノロジーズ・マイクロデシメーター』
ノイズリダクション
【エフェクター❻】SUHR BUFFER
使用しているエフェクターはおそらく『サー・バッファ』
バッファーアンプ
【エフェクター❼】SHURE GLX-D16+
使用しているエフェクターはおそらく『シュア・GLX-D16+』
ギターペダル・ワイヤレスシステム
【エフェクター❽】VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08 MKII
使用しているエフェクターはおそらく『バイタルオーディオ・パワーキャリア』
パワーサプライ
『使用ギターアンプ』

【ギターアンプ❶】Bogner ECSTASY 3534
使用しているギターアンプはおそらく『ボグナー・エクスタシー 3534』
機材紹介をしていくぜ
— Runny Noize (@RunnyNoize) May 14, 2022
洲崎が使ってるヘッドアンプ
Bogner 《ボグナー》
ECSTASY 3534 イケベで購入!
コイツは粗がなくキメ細かい美しい歪みが特徴だ!小さい癖にパンチも強烈にある!そして何より真空管特有の温かみ有るサウンド!37万高いだけある!
次の機材紹介もお楽しみに! pic.twitter.com/XT4jwEzPFX
まとめ

■洲崎 貴郁さんの使っているギターのメーカーが知りたい
- 【ギター❶】YAMAHA FG820SB
- 【ギター❷】GIBSON J-45 ORIGINAL Wine Red
- 【ギター❸】Gibson Les Paul Special DC
■洲崎 貴郁さんが使用しているギターアイテム・機材はなに?
- 【ギターストラップ❶】SOLDIER STRAP STP-GL-015
- 【ギターストラップ❷】Righton! STRAPS HOTROD Orange
- 【カポタスト❶】G7th Performance 3 ART Capo Silver
- 【ギターチューナー❶】KORG Pitchblack mini PB-MINI-WH
- 【エフェクター❶】XOTIC Super Sweet Booster
- 【エフェクター❷】BOGNER Ecstasy Red
- 【エフェクター❸】Strymon MOBIUS
- 【エフェクター❹】SOURCE AUDIO SA263 COLLIDER
- 【エフェクター➎】ISP TECHNOLOGIES DECI-MATE MICRO DECIMATOR PEDAL
- 【エフェクター❻】SUHR BUFFER
- 【エフェクター❼】SHURE GLX-D16+
- 【エフェクター❽】VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08 MKII
- 【ギターアンプ❶】Bogner ECSTASY 3534
■洲崎 貴郁さんのギター歴は?
- 不明

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。
さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
コメント