- 『サウンドハウス』とは
- 『サウンドハウス』の良い点と残念な点が知りたい
- 『サウンドハウス』でお得に買う方法は?

音楽・ギター歴20年以上、音響の仕事経験のある筆者が『サウンドハウス』について詳しく解説しますよ。
かれこれ20年ほど『サウンドハウス』を利用し楽器、機材などを購入してきました。
個人用と仕事用と合わせれば相当な商品の数を購入したと思います。
そんな筆者がサウンドハウスを利用してみて、感じたことなどを正直に書いてみました。
これから購入を考えている方や、そうでない方も是非参考にしていただけると幸いです。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
『サウンドハウス』とは

『サウンドハウス』とは正式名、株式会社サウンドハウスで千葉県成田市に本社をおく、業務用音響機器、ギターなどの楽器、舞台照明機器などの輸出入及び販売をおこなっている通信販売会社である。
日本国内における音響照明機器の通信販売大手企業であり、海外ブランドではJBLなど正規輸入代理店など多数務めています。
楽器や多くの機材は値段が通常よりも安く設定されており、アマチュアからプロミュージシャン、音響会社、レコーディングエンジニアを中心に多くの方に利用されています。
通称:音屋(おとや)などとも呼ばれています。
『サウンドハウスなぜ安い?』

安い理由とは?
サウンドハウスは代理店を介さず、直輸入商品のため、安くすることができるそうです。(代理店からのサポートは受けられない)
つまりは余分な費用がかからない分、商品にそれが影響しないということになりますね。
また、サウンドハウスは通信販売会社であるため、営業時間の規制がなく24時間営業ができるため初期費用、維持費、人件費などのコストが削減できます。

他にもいろいろあるのだろうけど、今わかる情報はこれだけ
『実店舗はある?』

サウンドハウスは『本社ショールーム』で店頭販売も行っています
お近くの方は実際にいってみると良いでしょう。
本社ショールームはご注文受付窓口にてご注文、お持ち帰りも可能。
サウンドハウスのページでは自宅で体験できる『バーチャルショールーム』があります。

ホームページ上で店舗内の陳列品を見て回ることができます。
興味のあるかたは是非⇩
『サウンドハウスの評判』ココが良い点
❶『最低価格保証』

サウンドハウスの取り扱い商品はすべて『最低価格保証』が付いており、国内ブランドをはじめ、サウンドハウスが正規輸入代理店を務めるブランドの商品なども対象である。
他店にて同一商品がサウンドハウスより安価で販売している場合は、差額を返金してくれたり、または次回ご利用時に差額分をお使い頂ける場合があります(購入後14日以内)

サウンドハウスの商品は基本的に安いので、こぞって調べることはないのですが、これには驚きです。
自社ブランド製品はさらに安い
サウンドハウスには自社ブランドの商品もあります。
オリジナルブランドだからさらに安い、そして結構使える商品もたくさんあります。
CLASSIC PROのワイヤレスイヤホンに関しては新品で数百円という安さ⇒チェックしてみる
『アウトレット商品』『大幅値下げ市』も狙い目
中でもソフトが80%OFFの商品なんかもあり、DTMをされている方にはおすすめじゃないでしょうか。
他にも楽器、音響機材もたくさんセールしています。

そこにほしい商品があった場合は迷わず買っちゃいますね。
❷『品揃えが豊富』

サウンドハウスは国内、海外と多くのブランド製品を取り扱っています。
と、音楽に関連する商品はほぼ揃っているといっても過言ではありません。

サウンドハウスだけでだいたいの商品は揃えることができますね。
❸『安心の3年保証』

保証期間は出荷日から3年間(ただし一部商品は除く)
通常の使用などで発生した故障などを、無料で修理してくれます。
ただし、条件を満たしたものに限り適用されるため、規定の対象外となるものは保証されないので注意しましょう。くわしくは⇩
❹『お得なクーポンとポイント』

サウンドハウスはクーポンを配布しています
クーポンコードをゲットして購入手続きの際にコードを入力することで使用できます。
サウンドハウスのポイント付与率は1~10%
ポイント5倍、10倍キャンペーンなども実施しているので1万円程度の商品でもポイント10%が付くこともあるのでかなりお得です。
➎『2000円以上の購入で送料無料』

また、代引にかかる手数料も無料です。
また首都圏であれば当日配達も。
『当日発送は何時までに注文すればいい?いつ届く?』
基本的には平日と土曜の15時までに注文完了できれば当日に発送してくれます。
地域にもよりますが発送後2~3日で配達してくれます。
支払い方法など場合によっては多少異なりますので公式ページでご確認ください⇩
『サウンドハウスの評判』ちょっと残念な点
❶『アクセスできないことがたびたびある』

サウンドハウスを観ようと思ったら急に繋がらなくなった
これはたまに起きるのですが、多くの場合は一時的な症状なので時間をおいてからアクセスするとつながる場合があります。
それでもつながらない場合はほかになにか原因があるのかもしれません。

下記のリンクにそれをまとめた記事があります
❷『人気商品はほとんど品切れ』

人気商品や話題の新商品はすぐに品切れ
ほしい商品を探しにサウンドハウスを開くと『入荷待ち』『3ヶ月待ち』『6ヶ月待ち』などはザラにあります。
人気サイトなだけ、これに関しては仕方ないと言えばそうなんですが…

私の場合、すぐに必要な商品となると『Amazon』や『楽天』その他『楽器オンラインショップ』を利用することになりますね。
❸『ポイントの有効期限が180日間』

180日を過ぎるとポイント失効
よく利用されるかたであれば、充分な期間ではありますがあまり利用されない方には短かく感じますね。
できれば1年間くらいはほしいところですね。
またポイント反映されるまでが遅い
ポイントは注文した商品が全て出荷手配された日から約2週間後に付与される。

以前は90日間でしたので倍も長くなって個人的にはとてもありがたいですね。
❹『注文ができない』

クレジットカード使えない
これに関してはサウンドハウス側の問題なのか、本人による問題なのかいろいろありますが、『セキュリティーシステム』が作動して使えなかったり、カード情報の入力ミスなどだったりばどが原因があるようです。
わたし自身は20年近く利用してきて、そういったことは一度もないのですがネットなどを見てみるとそういう情報がちらほらとありました。

私は数年前からPayPal(ペイパル)を利用して商品を購入するのですが、今のところはそういったトラブルはありませんでした。
お急ぎの場合は、『代引(代金引換)』で購入することをおすすめします。
クレジットカードやデビットカードの情報または銀行口座(口座振替)を登録するだけで毎回情報入力せずともかんたんに買い物ができます。
金銭の授受をPayPalが仲介するため、取引先にクレジットカード番号や口座番号を知らせる必要がないため安全なサービス。
『サウンドハウス』でさらに安く買うには?
❶『合計金額2000円以上になるようにまとめて購入』

2000円以下の商品で送料が数百円となると結構大きい出費です。
他のほしい商品があるのであれば一緒にまとめて購入するのがお得。
他にほしい商品がない場合は、カートなどに一旦保存してまた欲しい商品があったときにまとめて購入しましょう。

たとえば私の場合、ギター弦などは消耗品なので、今後また必要になるのでまとめ買いします。
❷『クーポンをチェック』

クーポン割引でお安く購入

欲しい商品の割引クーポンとは限らないので日々チェックすると良いでしょう
❸『大幅値下げ市をチェック』

メーカー協賛特価品、在庫処分品などのセール品をチェック
ソフトウェアなどは80%割引と破格の値段で販売されているのでDTMerにもおすすめ。

『今週のタイムセール』でお得な商品があるのでチェックしてみると良いでしょう
❹『アウトレット商品をチェック』

処分品や再生品、ちょいキズ、箱ナシといったアウトレット品もねらい目
通常価格よりもかなり安く手に入れることができるので、ほしいお宝商品がもしかしたらみつかるかもしれません。

毎日チェックして気に入った目玉商品があればゲットしましょう
➎『Sポイントを貯める』

ポイントを貯める方法は2つ
1つは商品を購入して貯める。
2つめはアプリのビートポイントを毎日コツコツ貯めてSポイントに交換する。
サウンドハウスのアプリではビートポイントというくじ引きがあり、運が良ければ大きなポイントもゲットできます。
ビートポイントをある程度ためることができればSポイントに交換ができて商品を購入することができます。

私はすぐにポイントを使ってしまうタイプなのですが、頑張って最大30000Sポイント近く貯まりました。
❻『プレゼントに応募する』


当たるか外れるかは運次第ですが、何もしないよりは応募してチェレンジしてみるのが良いでしょう
❼『キャンペーン情報をチェック』

注目商品のお得情報満載
サウンドハウスのお得な情報が掲載されています。
期間限定なのでおいしい情報があるかもしれません。

毎日、情報をチェックしてお目当ての商品がお得であればゲットしましょう
『まとめ』

■『サウンドハウス』とは
- 千葉県成田市に本社をおく、業務用音響機器、ギターなどの楽器、舞台照明機器などの輸出入及び販売をおこなっている通信販売会社である
■『ココが良い点』
- ❶『最低価格保証』
- ❷『品揃えが豊富』
- ❸『安心の3年保証』
- ❹『お得なクーポンとポイント』
- ➎『2000円以上の購入で送料無料』
■『残念な点』
- ❶『アクセスできないことがたびたびある』
- ❷『人気商品はほとんど品切れ』
- ❸『ポイントの有効期限が180日間』
- ❹『注文ができない』
■『サウンドハウスでお得に買う方法は?』
- ❶『合計金額2000円以上になるようにまとめて購入』
- ❷『クーポンをチェック』
- ❸『大幅値下げ市をチェック』
- ❹『アウトレット商品をチェック』
- ➎『Sポイントを貯める』
- ❻『プレゼントに応募する』
- ❼『キャンペーン情報をチェック』

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。
さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
コメント