- にしなさんの使っているギターメーカーが知りたい
- にしなさんが使用しているギターアイテムや機材は?
- にしなさんのギター歴は?

ギター歴20年以上の経験がある筆者がアーティストやタレントさんの『使用しているギターや機材』について紹介しています。
『〇〇のギターなにを使ってる?』『機材やアイテムはどこの?』など、思った方に少しでも参考にしていただけたら幸いです。
『にしな』さんのプロフィール
そしてアー写がnew!!!
— にしな (@nishina1998) March 1, 2023
犬と一緒に目を光らせる夢叶った🐕 pic.twitter.com/o5YRRH5ESs
名前 | にしな 本名:非公表 |
職業 | シンガーソングライター |
生年月日 | 1998年7月25日 |
出身地 | 東京都 |
趣味/特技 | ー |
ギター歴 | 情報なし |
使用楽器 | アコースティックギター、エレキギター |
2015年11月にソニーミュージックのアーティスト養成スクール「the LESSON」の4期生オーディションに応募しのがきっかけで音楽活動を始める。
YOASOBIのボーカル『幾田りら』が所属していたアコースティックユニット『ぷらそにか』のメンバーとして活動をしていた。
透明感のある声と表現力の高さなど評価されており「ヘビースモーク」「青藍遊泳」など数多くの楽曲で注目を集める。
使用ギターの確認につきましてはネットなどの動画、画像を主に参考にしています。詳細がないギターに関しては「ヘッドロゴ」「サウンドホール内のラベル」で確認がとれたものを記載しています。実際、似ている製品も多く存在するため、参考程度にご覧いただけたら嬉しくおもいます。
『使用ギター』

【アコギ❶】Martin/LX1E Natural
使用しているギターはおそらく『マーチン/LX1E ナチュラル』
エド・シーランをはじめ多くのミュージシャンに愛用されているリトルマーチンシリーズ。
こちらのモデルはピエゾのピックアップを内蔵しておりエレアコ仕様になっている。

2021年に初のワンマンライブで使用していました。
【アコギ❷】Taylor/114ce JPN LTD
使用しているギターはおそらく『テイラー/114e ジャパン』
日本限定仕様のウエスタンシダートップ仕様
これに近いモデルはこちら⇩
【アコギ❸】MARTIN / D-15M BURST
使用しているギターはおそらく『マーチン/D-15M バースト』
中央から外側に向かってグラデーション状に色が濃くなっていく塗装のこと
マホガニーボディ15シリーズを使い込んだかのような風合いに仕立てたディストレスト・サテン・フィニッシュのストリート・マスター!手に馴染むネックグリップは快適な演奏性を実現しています。
今日でツアー6日目!
— にしな (@nishina1998) January 23, 2023
あっという間だなと思いながら惜しみなく楽しみました🍙みんなも楽しめた??
ステージに上がってくれた女子高生が私も音楽やってるんですって言ってて
自分が同い年の頃を思い出しました🥲ガンバッテネ🎸私も負けじとがんばります!
ずんだの絵も可愛かった!次はたべたい! pic.twitter.com/xGcjk8VJYq
D-15シリーズは他にも⇩
Martin D-15M
Martin D-15M Street Master(ストリートマスター)
【エレキ❶】Fender Japan/MG66 VWH
使用しているギターはおそらく『フェンダージャパン/MG66 VWH 』
2004〜2006年頃に生産されたもので60年代当時のヴィンテージトーンを再現。
MVの『ヘビースモーク』でそのシーンが確認できる。
現行のモデルはこちら⇩
フェンダーの伝統的な楽器製作の美学と日本の洗練されたクラフトマンシップを融合することで導き出されたMade in Japan Traditionalシリーズ
『使用ギターストラップ』

【ギターストラップ❶】ERNIE BALL/ JACQUARD STRAPS INDIGO ORCHID
使用しているギターストラップは『アーニーボール/ジャガードストラップ インディゴ・オーキッド』
2021年初ワンマンでMartin/LX1E Naturalギターに取り付けている

【ギターストラップ❷】ERNIE BALL/ JACQUARD STRAPS REGAL BLACK
使用しているギターストラップは『アーニーボール/ジャガードストラップ リーガルブラック』
MARTIN / D-15M BURSTに取り付けていました。
【ギターストラップ❸】ERNIE BALL/ JACQUARD STRAPS VINTAGE WEAVE
使用しているギターストラップは『アーニーボール/ジャガードストラップ ヴィンテージウィーブ』
2021年、初ワンマンで使用している。
【ギターストラップ❹】ERNIE BALL/ JACQUARD STRAPS BARCELONA
使用しているギターストラップは『アーニーボール/ジャガードストラップ バルセロナ』
こちらもMartin/LX1E Naturalに取り付けていた。
『使用ギターカポタスト』

【カポタスト❶】SHUBB C-1 Nickel
使用しているカポタストはおそらく『シャブ/C-1ニッケル』
2021年、初ワンマンで使用している。

定番のネジ式タイプのカポタスト『SHUBB C-1 Nickel』
こちらはアコギ用のカポタストで、エレキ用、クラシックギター用とあるが、見た目はほとんど同じで間違えやすい。
『使用ギターチューナー』

【ギターチューナー❶】tc electronic/POLYTUNE CLIP
使用しているギターチューナーはおそらく『ティーシーエレクトロニック/ポリチューン クリップ』
YouTube『ワンルーム』の弾き語りで確認できる

一般的なクリップチューナーは1弦ずつしかチューニングできないのに対し、こちらは全部の弦を鳴らしてズレているところだけをチューニングすることができる優れもの。
『他、使用機材・楽器』

【ギターアンプ❶】Marshall/JCM2000 DSL100
使用しているギターアンプは『マーシャル/JCM2000 DSL100』
ほとんどのスタジオ・ライブハウスなどに設置されている定番ギターアンプ。
実際に使用しているかは不明ですがMVの『ヘビースモーク』でそのシーンが確認できる。
現在は販売されておらず、中古などでの購入となります。
おすすめのMarshallアンプはこちら⇩

前モデルからプリアンプ部がアップデートされたことにより、名機JCM2000に近いサウンドを出すことができるそうです。またMIDIにも対応しており、現代的なアンプになっている。
まとめ

■にしなさんの使っているギターのメーカーが知りたい
- 【アコギ❶】Martin/LX1E Natural
- 【アコギ❷】Taylor/114ce JPN LTD
- 【アコギ❸】MARTIN / D-15M BURST
- 【エレキ❶】Fender Japan/MG66 VWH
■にしなさんが使用しているギターアイテム・機材はなに?
- 【ギターストラップ❶】ERNIE BALL/ JACQUARD STRAPS INDIGO ORCHID
- 【ギターストラップ❷】ERNIE BALL/ JACQUARD STRAPS REGAL BLACK
- 【ギターストラップ❸】ERNIE BALL/ JACQUARD STRAPS VINTAGE WEAVE
- 【ギターストラップ❹】ERNIE BALL/ JACQUARD STRAPS BARCELONA
- 【カポタスト❶】SHUBB C-1 Nickel
- 【ギターチューナー❶】tc electronic/POLYTUNE CLIP
- 【ギターアンプ❶】Marshall/JCM2000 DSL100
■にしなさんのギター歴は?
- 情報なし

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。
さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
コメント