- 『バリトンギター』とは
- 『バリトンギター』の弦やチューニングは違うの?
- 買うならどの『アコースティックバリトンギター』がおすすめ?

音楽・ギター歴20年以上、音響の仕事経験のある筆者が『アコースティックバリトンギター』について詳しく解説しますよ。
これから購入を考えている方や、そうでない方も是非参考にしていただけると幸いです。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
『アコースティックバリトンギター』とは

バリトンギターはスケールが長い
バリトンギター(Baritone guitar)とは、一般的なギターより長いスケール(ナットからブリッジまでの長さ)であることからの低い音域が出しやすいといった特徴があります。
一般的なギターでもローチューニングすることはできるが、それには限界があり『音程が合わなかったり』『弦のテンションが緩くなったり』なにかと不安定になりやすい。
一般的アコースティック・ギターのスケールはおよそ25.4(645mm)インチに対し、バリトンギターはそれよりも長い27(686mm)インチ程度のスケールを持つギターになります。
27~28インチあるスケールのギターを『バリトンギター』と呼びます。
『バリトンギター』のチューニング

弾き方は一般のアコギと同じ
一般的なアコギは『E-A-D-G-B-E』に対しバリトンギターのレギュラーチューニングは『B-E-A-D-F#-B』と完全4度(5フレット分)下げた音となります。
バリトンギターは他にも『C–F–B♭–E♭–G–C』や『A-D-G-C-E-A』など特に決まりはなくいろいろなチューニング方法を使用することがあります。
音程は違うものの規則的にダウンチューニングされているので、一般的なアコギと弾き方には変わりありません。
バリトンギターのレギュラーチューニングに5フレットカポタスト

上記のイラストのように『B-E-A-D-F#-B』チューニングされたバリトンギターに5フレットにカポタストをつけると一般的なギターのレギュラーチューニングになります。

ソロギターなどで使用される『D-A-D-G-A-D』チューニングもバリトンギターでは『A-E-A-D-E-A』となります
『バリトンギター』の弦

弦はバリトンギター専用を使用
上記のエリクサーのバリトンギターのゲージは1弦から016、022、030、047、059、070と一般的なアコギ弦の弦よりも太くなります。
ちなみに一般的なアコギ弦ライトゲージは1弦から012、016、024、032、042、053

ゲージも太くなるので多少感覚は変わりますが、すぐに慣れてきます
ベースの代わりになる?違いはなに?

バリトンギターは『ギター』と『ベース』の中間
4弦のエレクトリックベースの最低音が『E』に対し、バリトンギターは最低音は『B』または『A』の音なので、そこそこの低音も出せる為、音楽のジャンルによっては代わりに使用することも可能でしょう。
また、バリトンギターなら『コード』も綺麗に出せるので『コード』∔『ベース』と1人2役で演奏もでき幅が広がりおもしろいでしょう。
実際にそういう風に使用しているミュージシャンもおられます。
とは、言ってもやはり弦のゲージがちがうので、ベースほどの響きは期待しないほうが良いです。
また7フレット分の差は大きいのでもっと低音が欲しいとなる場合はベースで弾くことをおすすめします
『バリトンギター』のメリット・デメリットは?
メリット | ❶一般的なアコギよりも低音が出て迫力がある ❷珍しいので他に使っている人が少ないため音で注目される ❸カポタストがあればダウンチューニングしなくても対応できる ❹ギター2本使って演奏する場合に音が被りにくい |
デメリット | ❶慣れるまでは感覚がわからなくなる ❷ギター弦が高い ❸バリトンギターの数が少ないので選択肢が狭い ❹ローコードの和音が濁りやすい |
『アコースティックバリトンギター』はどんな人におすすめ?
『アコースティックバリトンギター』はどこで売ってる?

『アコースティックバリトンギター』は楽器販売店やギター専門店などで購入することができます。
近くに楽器店などがないかたはAmazonや楽天市場などのECサイトで購入も可能です。
特にネットショッピングでの購入は楽器専門のオンラインストアがおすすめ。
有名なところでは『サウンドハウス』です。
アマチュア~プロのミュージシャンまで御用達の楽器倉庫です⇩
おすすめ『アコースティックバリトンギター』の詳細

商品名 | ❶Ibanez ( アイバニーズ ) ACFS380BT-OPS | ❷GUILD (ギルド) Westerly Collection BT-240E | ❸K.Yairi (ケー・ヤイリ) YB YBR Series YBR-2 |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
スケール | 685.7mm(27インチ) バリトンスケール | 686mm(27インチ) バリトンスケール | 700mm(27.5インチ) バリトンスケール |
トップ | Solid Engelmann Spruce | Solid Sitka Spruce | Solid Spruce |
サイド バック | ■Pau Ferro back ■Pau Ferro sides | Mahogany | Bolivian Rosewood |
ネック | Thin C shape w/Rounded Fretboard EdgeAfrican Mahogany/ Pau Ferro 5pc neck | C Shape Mahogany | Mahogany |
ピック アップ | ❶Ibanez T-bar Undersaddle ❷Block Contact pickup | Fishman Sonitone GT-1 | ー |
プリアンプ | Ibanez DP1 preamp | Guild/Fishman Sonitone GT-1 with Volume and Tone controls | ー |
OUTPUT | Dual Outputs (Mono Out / Stereo Out) | Mono Out | ー |
付属 | ソフトケース | ギグケース | オリジナル・ハードケース |
詳細 | もっと詳しく | もっと詳しく | もっと詳しく |
❶『Ibanez ( アイバニーズ ) / ACFS380BT-OPS』

商品名 | ❶Ibanez ( アイバニーズ ) ACFS380BT-OPS |
---|---|
スケール | 685.7mm(27インチ) バリトンスケール |
ブレージング | Scalloped X bracing |
ボディ | Cutaway Grand Concert body (Deeper body depth) |
トップ | Solid Engelmann Spruce |
サイド バック | ■Pau Ferro back ■Pau Ferro sides |
ネック | Thin C shape w/Rounded Fretboard EdgeAfrican Mahogany/ Pau Ferro 5pc neck |
指板 | Macassar Ebony fretboard |
ナット | 45mm Unbleached Oil-impregnated Bone |
ブリッジ | Macassar Ebony |
ペグ | Chrome Die-cast tuners |
カラー | Open Pore Semi Gloss |
ピック アップ | ❶Ibanez T-bar Undersaddle ❷Block Contact pickup |
プリアンプ | Ibanez DP1 preamp |
OUTPUT | Dual Outputs (Mono Out / Stereo Out) |
付属 | ソフトケース |
参考になる動画はこちら⇩
公式サイトはこちらから⇩
公式サイトはこちらから⇩
公式サイトはこちらから⇩
❷『GUILD(ギルド)/Westerly Collection BT-240E』

商品名 | ❷GUILD (ギルド) Westerly Collection BT-240E |
---|---|
スケール | 686mm(27インチ) バリトンスケール |
ブレージング | OX Bracing |
ボディ | Shape : F – Jumbo |
トップ | Solid Sitka Spruce |
サイド バック | Mahogany |
ネック | C Shape Mahogany |
指板 | Pau Ferro |
ナット | 44.5mm Bone |
ブリッジ | Pau Ferro |
ペグ | Guild Vintage 18 Open Gear Tuners ? Nickel |
カラー | Natural |
ピック アップ | Fishman Sonitone GT-1 |
プリアンプ | Guild/Fishman Sonitone GT-1with Volume and Tone controls |
OUTPUT | Mono Out |
付属 | ギグケース |
参考になる動画はこちら⇩
公式サイトはこちらから⇩
❸『K.Yairi(ケー・ヤイリ)/YB YBR Series YBR-2』

商品名 | ❸K.Yairi (ケー・ヤイリ) YB YBR Series YBR-2 |
---|---|
スケール | 700mm(27.5インチ)バリトンスケール |
トップ | Solid Spruce |
サイド バック | Bolivian Rosewood |
ネック | Mahogany |
指板 | Ebony |
ナット | 42 |
ブリッジ | Ebony |
カラー | Natural |
ピック アップ | ー |
プリアンプ | ー |
OUTPUT | ー |
付属 | オリジナル・ハードケース |
参考になる動画はこちら⇩
『まとめ』

■『アコースティックバリトンギター』とは
- バリトンギター(Baritone guitar)とは、一般的なギターより長いスケール(ナットからブリッジまでの長さ)であることからの低い音域が出しやすいといった特徴があります。
- バリトンギターのレギュラーチューニングは『B-E-A-D-F#-B』と完全4度(5フレット分)下げた音となります。
■『おすすめ紹介』
- ❶『Ibanez ( アイバニーズ ) / ACFS380BT-OPS』
- ❷『GUILD(ギルド)/Westerly Collection BT-240E』
- ❸『K.Yairi(ケー・ヤイリ)/YB YBR Series YBR-2』

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。
さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
コメント