
質問者さん
お年寄りの方でも簡単に楽しく弾ける楽器はありますか?

質問者さん
小さな子供でも弾ける楽器はありますか?

筆者
簡単に弾けてユニークで楽しい楽器を選んでみました。
この先は以下の内容について解説していきます↓
- ユニーク楽器について
- 筆者が選んだユニークな楽器10選
- 番外編もご紹介
- さいごに(こんな方におすすめ)

筆者
ここで筆者のご紹介します。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロのアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽療法を取り入れたボランティア活動もしております。
この記事をご覧頂いて、少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
この記事をご覧いただくと
- ユニークな楽器を知ることができる
- おもしろネタとして使える楽器が見つかるかも
- これなら弾けるかもと思うかもしれません

筆者
では、本題にいってみましょう!
ユニーク楽器について
これから紹介するユニークな楽器は筆者が独断と偏見で勝手に選ばれたものたちです。
ほとんどはおもちゃ楽器なのですが、極めたらすごいものまで。
最低限条件として楽器として使えそうな品をピックアップしてみました。
この記事を見て「ネタとしておもしろそう」「これなら私にも弾けそうだ」「子供用の楽器としていいかも」「介護や保育の現場でも使えそう」などなど思っていただけたら嬉しく思います。
では、さっそくご紹介していきます。
筆者が選んだユニークな楽器10選
明和電機 オタマトーン
種類 | 見た目 | 音色 | 演奏難易度 | 電源 | 持ち運び | 価格 |
電子楽器 | 八分音符 | シンセ音 | やや難しい | 単4形 電池3本 | 軽い | ¥3,000前後~ |
リンク
明和電機 Mr.Knocky(ミスターノッキー)
種類 | 見た目 | 音色 | 演奏難易度 | 電源 | 持ち運び | 価格 |
打楽器 | ロボット | ポコポコ音 | 簡単、要リズム感 | 必要なし | 軽い | ¥4,000前後~ |
リンク
Balacoo トランぺットカズー
種類 | 見た目 | 音色 | 演奏難易度 | 電源 | 持ち運び | 価格 |
カズー | トランペット | ブーブー | すぐに吹ける | 必要なし | 軽い | ¥3,000前後~ |
リンク
PICKBOY トロンボーンカズー
種類 | 見た目 | 音色 | 演奏難易度 | 電源 | 持ち運び | 価格 |
カズー | トロンボーン | ブーブー | すぐに吹ける | 必要なし | 軽い | ¥3,000前後~ |
リンク
KORG CLIPCH-1(コルグ クリップヒット)
種類 | 見た目 | 音色 | 演奏難易度 | 電源 | 持ち運び | 価格 |
電子ドラム | たまご | ドラム音源 | リズム感 | 単3形 電池4本又は 付属ACアダプター | 重量453g (電池含まず) | ¥13,000 前後~ |
リンク
Re:creation Stylophone (リクリエイション スタイロフォン)
種類 | 見た目 | 音色 | 演奏難易度 | 電源 | 持ち運び | 価格 |
電子楽器 | 昭和ラジオ風 | シンセ音 | 練習必要 | 単3形 電池4本 | 約245g | ¥13,000 前後~ |
リンク
Artiphon ORBA(アーティフォン オルバ)
種類 | 見た目 | 音色 | 演奏難易度 | 電源 | 持ち運び | 価格 |
電子楽器 | 丸型 | シンセ音 | 練習必要 | 内蔵バッテリー | 360.01g | ¥11,000前後~ |
リンク
ミニアコーディオン
種類 | 見た目 | 音色 | 演奏難易度 | 電源 | 持ち運び | 価格 |
トイアコーディオン | アコーディオン | アコーディオン | 要練習 | 必要なし | 800g | ¥3,000前後~ |
リンク
ミュージカルピアノマット
種類 | 見た目 | 音色 | 演奏難易度 | 電源 | 持ち運び | 価格 |
ピアノマット | 巨大鍵盤 | ピアノ音源etc | 練習必要 | 単3形 電池4本 | 180x72cm | ¥7,000 前後~ |
リンク
Ling Ting カリンバムビラサムピアノ(カリンバ)
種類 | 見た目 | 音色 | 演奏難易度 | 電源 | 持ち運び | 価格 |
親指ピアノ | カリンバ | カリンバ | 練習必要 | 必要なし | 軽い | ¥3,000前後~ |
リンク
番外編
びっくりチキン
リンク
スーパーマウスホーン
リンク
さいごに
【こんな方におすすめ】
- 音楽で人を笑顔にしたい
- ちょっと変わった楽器をしてみたい
- 気軽に楽器をはじめたい
- 音楽レクリエーションに使いたい
- ライブの飛び道具に使いたい
最後までご覧頂きありがとうございました。

筆者
素敵な音楽ライフを!
コメント