- 北村匠海さんの使っているギターメーカーが知りたい
- 北村匠海さんが使用しているギターアイテムや機材は?
- 北村匠海さんのギター歴は?

ギター歴20年以上の経験がある筆者がアーティストやタレントさんの『使用しているギターや機材』について紹介しています。
『〇〇のギターなにを使ってる?』『機材やアイテムはどこの?』など、思った方に少しでも参考にしていただけたら幸いです。
『北村匠海』さんのプロフィール
名前 | 北村匠海(きたむら たくみ) |
職業 | 俳優・歌手・モデル・DISH//のボーカルギター |
生年月日 | 1997年11月3日 |
出身地 | 東京都 |
趣味/特技 | カメラ |
ギター歴 | 中学1~2年生頃にDISH//を結成。事務所からギターを渡されたのがはじまり |
使用楽器 | エレキギター・アコースティックギター |
ダンスロックバンド『DISH//』のボーカルギター、リーダーも務める中心的存在。
歌って弾いて踊れるという斬新なコンセプトでありながら、その見事なパフォーマンス力はとても素晴らしい。
また、俳優としても活躍しており多数ドラマや映画に出演し何でもこなすマルチタレントでもある。
使用ギターの確認につきましてはネットなどの動画、画像を主に参考にしています。詳細がないギターに関しては「ヘッドロゴ」「サウンドホール内のラベル」で確認がとれたものを記載しています。実際、似ている製品も数多く存在するため、参考程度にご覧いただけたら嬉しくおもいます。
『使用ギター』

【ギター❶】Fender/American Vintage II 1966 Jazzmaster
使用しているギターはおそらく『フェンダー・アメリカンヴィンテージ2 1966 ジャズマスター』
Fender絡みの北村くん世界一かっこいよねギター×北村匠海最強です(衣装同じだからオフショ的な?) pic.twitter.com/KOPXK79DuK
— Aoi (@Aoineeeekooo) March 4, 2023
2019年頃にに初めてJazzmasterを手にし、メインのギターアンプ『MATCHLESS DC-30』の組み合わせたサウンドがお気に入りだそうです。
【ギター❷】Psychederhythm/Standard-T Sand Cream
Psychederhythm(サイケデリズム)製
— Psychederhythm (@psychede1999) October 22, 2022
Sand Cream色のStandard-Tを
ご愛用下さっております
「DISH// 北村匠海さん」の
オフィシャル画像を頂戴致しました。https://t.co/yPMZ5bnZZJ
今年5月末の入手後
6月から直ぐに始まった
LIVE TOUR -DISH//- 2022「今」の
ステージ上での1コマですね。 pic.twitter.com/dtReUlWAjP
使用しているギターはおそらく『サイケデリズム・スタンダード ティー』
【ギター❸】FUJIGEN/Neo Classic NST
使用しているギターはおそらく『フジゲン・ネオクラシック NST』
ストラトタイプのギターで、リアピックアップは『ハムバッカーピックアップ』になっている。
【アコギ❶】GIBSON/J-45 Studio
使用しているギターはおそらく『ギブソン/J-45 スタジオ』
【アコギ❷】Taylor/214ce
使用しているギターはおそらく『テイラー・214e』
【アコギ❸】Alvarez yairi/DYM-95 2012年製
使用しているギターはおそらく『アルバレツヤイリ・DYM-95』
アルバレツヤイリとはK.YAIRI(ケーヤイリ)のアメリカ輸出用のブランド
『使用ギターストラップ』

【ギターストラップ❶】LEVY’S/MSSC8-TAN
使用しているギターストラップはおそらく『レヴィース・MSSC8-TAN』
【ギターストラップ❷】ERNIE BALL/POLYPRO STRAP BLACK
使用しているギターストラップはおそらく『アーニーボール・ポリプロストラップ ブラック』
【ギターストラップ❸】Fender/MonogrammedStraps(Black/Yellow/Brown)
使用しているギターストラップはおそらく『フェンダー・モノグラムストラップ(ブラック/イエロー/ブラウン)』
『使用ギターピック』

【ギターピック❶】PICKBOY/Terry Gould GP-TG-RS
使用しているギターピックはおそらく『ピックボーイ・テリーグールドGP-TG-RS』
こちらはトライアングル型またはおにぎり型のギターピック。
【ギターピック❷】PICKBOY/Terry Gould GP-TG-TS
使用しているギターピックはおそらく『ピックボーイ・テリーグールドGP-TG-TS』
こちらはティアドロップ型のギターピック。
カラーは複数あり、北村氏はピックホルダーに複数カラー取り付けている。
『使用ギターカポタスト』

【カポタスト❶】KYSER/ KG6B
使用しているカポタストはおそらく『カイザー・KG6ブラック』
アコギまたはエレキギターにも使用可能なカポタスト。
カポタストの定番で多くのミュージシャンに愛用されている。
『使用ギターチューナー』

【ギターチューナー❶】BOSS/TU-3
使用しているギターチューナーはおそらく『ボス・クロマチックチューナー3』
BOSSのコンパクトタイプの定番チューナー。
動画の3:15当りでそのようなものが見える。
『使用エフェクター』

【エフェクター❶】ZOOM/G1XN
使用しているエフェクターはおそらく『ズーム・G1Xネクスト』
こちらは比較的安価で評判の良いズーム製のマルチエフェクターです。
現在は生産中止となっているモデルで後継機に『G1X FOUR』などがある
ギターを始めて間もない頃の頂き物、初めてのエフェクターだったとのこと。(当時のブログで語っている)
『G1X FOUR』についてはこちらの記事でみれます⇩
『使用ギターアンプ』
まとめ

■北村匠海さんの使っているギターのメーカーが知りたい
- 【ギター❶】Fender/American Vintage II 1966 Jazzmaster
- 【ギター❷】Psychederhythm/Standard-T Sand Cream
- 【ギター❸】FUJIGEN/Neo Classic NST
- 【アコギ❶】GIBSON/J-45 Studio
- 【アコギ❷】Taylor/214ce
- 【アコギ❸】Alvarez yairi/DYM-95 2012年製
■北村匠海さんが使用しているギターアイテム・機材はなに?
- 【ギターストラップ❶】LEVY’S/MSSC8-TAN
- 【ギターストラップ❷】ERNIE BALL/POLYPRO STRAP BLACK
- 【ギターストラップ❸】Fender/MonogrammedStraps(Black/Yellow/Brown)
- 【ギターピック❶】PICKBOY/Terry Gould GP-TG-RS
- 【ギターピック❷】PICKBOY/Terry Gould GP-TG-TS
- 【カポタスト❶】KYSER/ KG6B
- 【ギターチューナー❶】BOSS/TU-3
- 【エフェクター❶】ZOOM/G1XN
- 【ギターアンプ❶】MATCHLESS DC-30
■北村匠海さんのギター歴は?
- 中学1~2年生頃にDISH//を結成。事務所からギターを渡されたのがはじまり

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。
さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
コメント