
質問者さん
譜面台がほしいけどごれがいいのかな?

質問者さん
スマホやタブレットを置ける譜面台には
どんなのがあるのでしょうか?

筆者
使い方によっては様々な譜面台があります
ので具体的に説明していきますね!
記事内容
- 譜面台について
- 種類と特徴について
- おすすめの譜面台&スマホ/タブレットホルダー
- まとめ
この記事をみてわかること
- 探していた譜面台がみつかるかも
- 譜面台の特徴や種類を知ることができる
- 様々な譜面台のメリット・デメリット
譜面台について
楽譜を置いたり、確認用のメモを置いたりと素人さん~プロの方まで使われている譜面台
最近ではスマホやタブレットを取り付ける「譜面用のタブレットホルダー」なんかとても人気ですね
演奏する方の中には譜面は全く使わない方も多いかと思います
必ずいるものではないけど、あれば便利なものとして色々とご紹介したいと思います。
種類と特徴
譜面台
- オーケストラ用タイプ
- オーケストラ用の穴あきタイプ
- 折り畳み式
- 折り畳み式(蛇腹タイプ)
- クランプタイプ
- クランプタイプ(折り畳み式)
- 一般的なスタンダートな譜面台です。主に吹奏楽団やオーケストラ楽団に使用されています
- 上記のスタンドに穴が開いたタイプ
- 携帯性の優れたタイプ
- 譜面台が横に広がるタイプ
- 主にマイクスタンドに取り付けて使用するタイプ
- 上記5のタイプで携帯性の優れたタイプ
タブレットホルダー
- スタンドタイプ
- クランプタイプ
- デスクアームタイプ
- 卓上タイプ
- タブレットを取り付けて高さ調整が出来るタイプ
- 主にマイクスタンドに取り付けて使用するタイプ
- 机の端などにクランプで取り付けアームで自由に動かせるタイプ
- デスク上にスマホやタブレットを立て掛けるスタンド

筆者
この他にも数種類ありますが、この10種類が特に使われることが多いのではないかと思います
おすすめの譜面台
一般的なオーケストラ用タイプの譜面台
リンク
メリット
- 譜面台の中では一番安定性にすぐれている
デメリット
- 重さがある分、持ち運びには向いていない
オーケストラ用の穴あきタイプ
リンク
メリット
- 安定性に優れたタイプ
デメリット
- 重さがある分、持ち運びには向いていない
折り畳み式の譜面台
リンク
メリット
- 軽量かつ持ち運びに向いている
デメリット
- あまりにも軽いので野外時、風で倒されることがある
折り畳み式の譜面台(蛇腹タイプ)
リンク
メリット
- A4サイズ3枚分くらいはのせれる
デメリット
- 安定性は良くないので座って弾く人向き
マイクスタンドに取り付ける譜面台
リンク
メリット
- マイクスタンドを使用する方はよりコンパクトに譜面台を設置できる
デメリット
- マイクスタンドがしっかりしてないと重さで不安定になることがある
マイクスタンドに取り付ける譜面台(折り畳み式)
リンク
メリット
- 持ち運びに非常に優れている
デメリット
- 譜面が重すぎると傾く可能性がある
スマホ/ipad/タブレットにおすすめの譜面台ホルダー
スタンドタイプ
リンク
メリット
- 大きいサイズのタブレットなどもしっかりと固定してくれる
デメリット
- 持ち運びで多少荷物になる
クランプタイプ
リンク
メリット
- クランプ式では安定性も含め多くのミュージシャンが使用している
デメリット
- タブレットの大きさによってはしっかり固定しないと落下することもある
デスクアームタイプ
リンク
メリット
- 自宅で譜面以外にタブレットを使用する方には向いている。キーボーディストにおすすめ
デメリット
- ライブなどでは取り付け場所が制限される
卓上タイプ
リンク
メリット
- 譜面台兼タブレットホルダーとして自宅練習などに向いている
デメリット
- ライブではほとんど使われることがない
まとめ
こんな方におすすめ
こんな方におすすめ | 譜面台 | 商品名 |
---|---|---|
安定性重視の方 | オーケストラ用タイプ | HERCULES 譜面台 BS408B |
安定性重視の方 | オーケストラ用の穴あきタイプ | K&M オーケストラ譜面台 スチール盤面(穴あき仕様) 【11940】 カラー:ブラック |
持ち運びを優先に 考えている | 折り畳み式 | HERCULES 譜面台 BS050B |
譜面を広く使いたい | 折り畳み式(蛇腹タイプ) | キクタニ 譜面台 座奏用 尺八用 高さ調節620~1,250mm JMS-6 |
スタンドスペースを あまりとりたくない | クランプタイプ | K&M / 11540 |
持ち運びも考えている | クランプタイプ(折り畳み式) | 【国内正規品】 K&M ケーアンドエム 譜面台アーム 11505 譜面台アーム |
こんな方におすすめ | タブレットホルダー | 商品名 |
---|---|---|
安定性重視の方 | スタンドタイプ | K&M タブレットPCホルダースタンド 【19775】 Biobased バイオベースシリーズ カラー:ブラック |
スタンドスペースを あまりとりたくない | クランプタイプ | K&M タブレットPCホルダー 取付有効高さ:120~220mm 黒 19740 |
自宅作業がメインの方 | デスクアームタイプ | タブレット スタンド スマホ スタンド ipadスタンド |
自宅練習の簡易タイプが欲しい方 | 卓上タイプ | ZenCT タブレット スタンド スマホ スタンド 折りたたみ 4-13インチに対応 |
いかがでしたでしょうか?
この記事を見て頂いて少しでも読者さまのお役に立てれば嬉しく思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。

筆者
素敵な音楽ライフを!
コメント