スポンサーリンク

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【(ミニギター)ミニアコースティックギター15選】子供から女性の初心者におすすめ

PVアクセスランキング にほんブログ村
ミニアコースティックギターおすすめ アコースティックギター
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事はこんな方におすすめ
  1. ミニアコースティックギターとは?アコギと何が違う?
  2. ギター初心者だけどミニアコからはじめてもいい?
  3. ミニアコースティックギターの選び方やおすすめが知りたい
<strong>筆者</strong>
筆者

この記事はギター歴20年以上の筆者が『ミニアコースティックギター』について詳しく解説します。

これから購入を考えている方や、そうでない方も是非参考にしていただけると幸いです。

※以下『ミニアコースティックギター』を『ミニアコ』に略称

スポンサーリンク

『ミニアコ』とは?

『ミニアコ』とは簡単に説明すると一般的な大きさのアコースティックギターをより小さくしたアコースティックギター。

大手ギターメーカーからも数々販売されており、メーカーによってはサイズも様々です。

価格は一般的なアコギよりも安く設定されているものが多く、初心者のかたにも人気があります。

ミニアコはライブなどの演奏時に使用するよりかは、『気軽に弾き語りしたい場合』や『作曲』『アウトドアに持ち運ぶ』といったシーンで使われるかたが多いように思います。

『ミニアコ』と『一般のアコギ』の違いは?

『ミニアコ』と『一般のアコギ』について説明⇩

  • ❶ボディーサイズの違い
  • スケール(弦長)の違い
  • ❸フレット間隔の違い
  • 弦交換について
  • ➎チューニングについて

ボディーサイズの違い

見た目でもおわかりのようにミニアコは名の通りボディーが小さいため一般のアコギより音量は抑えめ

とくにミニギターの場合、低音域があまりでないため、迫力のある音はそこまで期待はできません。

ギターでメロディーを奏でるソロギターよりは弾き語りなどにおすすめです。

<strong>筆者</strong>
筆者

小さいと言えどそれなりの音量も出るため、夜中の演奏など近所の方に迷惑がかからないように注意しましょう。

ギターケースの違い

ミニアコを購入すればケースが付属してきますが、新しく購入する場合はサイズや形状を確認するようにしましょう。

スケール(弦長)の違い

スケールとは『弦の長さ』を表し、弦を弾いたときに揺れる範囲

一般的なアコースティックギターのスケールは『650mm』に対し、ミニアコは『500~600mm』ほどの長さになっています。

そのためテンション(弦の張り)も緩く弾きやすいのがミニギターの特徴です。

<strong>筆者</strong>
筆者

弾きやすいのは初心者のかたにとってはうれしいポイントですね。

❸フレット間隔の違い

ミニアコのフレット間隔は一般のアコギより狭い

ミニアコはフレット間隔が一般のより短いため、人にもよりますが手の大きいかたには弾きにくいと感じるかもしれません。

またハイポジション(高い音程)ほどフレット間隔はさらに狭くなります。

<strong>筆者</strong>
筆者

カポタストなど高いポジションに付けると、逆に弾きにくさを感じるかも。

❹弦交換について

ミニアコの弦は、基本的には通常のアコギと同じものを使用

ミニアコの弦は通常のアコギと同じものを使用しますが、スケールが短いため、不必要な弦が長く余ってしまいます。

適切な弦交換を行っていれば問題ありませんが、巻きすぎなどには注意しましょう。

<strong>筆者</strong>
筆者

スケールが短いためテンション(弦の張り)が一般のアコギよりも緩めです。

音程が不安定になる場合は少し太めの弦を試してみるのもおすすめ。

➎チューニングについて

チューニングは通常のアコギと同じレギュラーチューニング『E-A-D-G-B-E』でOK

チューニングは一般のアコギと同じなので演奏方法も変わりません。

ですが、変則チューニング(ドロップD、DADGAD)などのダウンチューニングなどはあまりおすすめできません。

スケールについてお話したように、ミニギターはテンションが緩いためダウンチューニングしてしまうと弦がさらに緩み、音程が不安定になりやすいためです。

<strong>筆者</strong>
筆者

ダウンチューニングするような演奏スタイルであれば、普通のアコギをおすすめします。

『ミニアコ』メリット・デメリット

『ミニアコ』のメリット・デメリットをまとめると⇩

【メリット】


【メリット】
  • スケール(弦長)が短いため弦を押さえやすい
  • からだの小さい方やお子様にもストレスなく抱えやすいサイズ
  • 通常のギターよりも軽く小さいので持ち運びやすい
<strong>筆者</strong>
筆者

とてもコンパクトなサイズなので気軽に演奏したい時や、お誕生日や祝い事などちょっとした演奏最適ですね。

また、キャンプや屋外にもBGM感覚で演奏を楽しめます。

【デメリット】

【デメリット】
  • サイズがちいさいため通常のアコギよりは音量は小さめ
  • ハイポジションは若干弾きにくい
<strong>筆者</strong>
筆者

またソロギターなどメロディーメインの演奏もできないことはないですが、ハイポジションを多用するような演奏では少し弾きづらさを感じるでしょう。

Q.ギター初心者でも『ミニアコ』からはじめても良い?

私なりの意見ですが、初心者のかたでも充分に楽しむことができますよ。

とくに弾き語りなどでLOWコード(音程の低いポジションで弾くコード演奏)を中心に演奏するかたであれば問題ないでしょう。

ここ最近ではとくに『ミニアコ』の人気が高まってきており、小さなお子様などにプレゼントされる方も多くなりました。

<strong>筆者</strong>
筆者

また見た目もかわいらしく、持ちやすいことから女性のかたにも人気があるよ。

『ミニアコ』選び方のポイントは?

『ミニアコ』の選び方のポイントは以下の5つ⇩

選び方のポイント
  • ❶カラーやデザインで選ぶ
  • ❷スケール(弦長)で選ぶ
  • ❸単板か合板かで選ぶ
  • ❹ピックアップの有り無しで選ぶ
  • ➎初心者セットか単品かで選ぶ

【ポイント❶】カラーやデザインで選ぶ

カラーやデザインなど、見た目の印象はとても大事です。

お気に入りのデザインがあれば愛着も沸き、またお部屋に置いてもオシャレなインテリアにもなります。

<strong>筆者</strong>
筆者

一目ぼれしちゃうようなギターを見つけてみましょう

【ポイント❷】スケール(弦長)で選ぶ

前途記述でスケール(弦長)の違いについてスケールの長さが違うということをお話しましたが、ミニギターによってもスケールは『500~600mm』と様々です。

スケールは短いほど、弾きやすくはなりますが音程は不安定になりやすくなり、一般的なアコギのスケールに近いほど音程は安定しやすい傾向です。

<strong>筆者</strong>
筆者

ミニギターのスケールは580mm前後のものがほとんど。

【ポイント❸】単板か合板かで選ぶ

単板(ソリッド)を採用しているギターは少しお値段が高い

特徴価格              
単板
ボディーが良く響き、良く鳴る
弾けば弾くほど、鳴りがよくなる
数10万するギターに多い
オール単板だとさらに値が上がる

トップ材にだけ使用されているものもある
合板
ボディー鳴りは控えめなシャキッとした音
外気温の変化には強い
低価格帯のギターに多い

※説明欄に『solid(ソリッド)』と表記していない場合は基本的には『合板』

<strong>筆者</strong>
筆者

単板であれば弾けば弾くほど、ミニアコが育っていくので音質向上の期待もあり。

【ポイント❹】ピックアップの有り無しで選ぶ

音響機器やアコギアンプに繋げてライブをするならピックアップ有がおすすめ

ライブなどでも使用したいかたにはピックアップ搭載の

後からでも取り付けることは出来ますが初心者のかたには難しい作業なので『楽器店』か『ギターショップ』で頼みましょう。

<strong>筆者</strong>
筆者

ライブで使う予定がある方なら、最初からピックアップが搭載されているものを選ぶほうが安くすみます。

【ポイント➎】初心者セットか単品かで選ぶ

はじめてのギターであれば初心者セットもあり

ギターグッズは一から揃えると、結構大変でお金も掛かりますがミニギターにはセット販売のものが多くあります。

初心者の方で面倒に感じる方はミニギターセットを選ぶのもよいでしょう。

<strong>筆者</strong>
筆者

専用のケースなどは基本付属されているものがほとんどですが、ケースが付属していない場合もあるので必要な方はチェックしておきましょう。

『ミニアコ』おすすめランキング15選

  • 『2万円以下』のおすすめランキング5選
  • 『2~4.5万円』のおすすめランキング5選
  • 『5万円以上』のおすすめランキング5選
<strong>筆者</strong>
筆者

価格帯に分けランキング形式でご紹介するよ。

『2万円以下』のおすすめランキング➎選

【❶位】YAMAHA ( ヤマハ ) / JR2

ここがポイント
  • 世界大手楽器メーカー『YAMAHA』のミニアコ
  • 小型サイズながら適度なテンション感と広がりのあるサウンド
  • 弾きやすいだけでなくサウンドもGOOD
弦長541mm
ナット幅43mm
カラー2種類
・ナチュラル
・タバコブラウンサンバースト
ボディー材トップ
スプルース
サイド/バック
マホガニー
ピックアップ×
付属品ソフトケース
初心者セットあり

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

【❷位】S.Yairi(エス・ヤイリ) /YM-02

ここがポイント
  • コスパ最強で人気の『S.Yairi』のミニギター
  • 選べる豊富なカラーバリエーション
  • 初心者向けの入門セットなどもあり
弦長580mm
ナット幅
カラー7種類
・MH(マホガニー)
・NTL(ナチュラル)
・CS(チェリーサンバースト)
・VS(ヴィンテージサンバースト)
・BLK(ブラック)
・UBL(ライトブルー)
・PK(ピンク)
ボディー材トップ
スプルース/マホガニー
サイド/バック
マホガニー
ピックアップ×
(搭載モデルも有り)
付属品ソフトケース
初心者セットあり

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

【❸位】Sepia Crue(セピアクルー)/W-50

ここがポイント
  • 弦は通常のブリッジピンで止めるタイプではなく初心者でも簡単に取り付けれるブリッジ引っ掛けるタイプ
  • コスパ最強!気軽に始められる入門セットもあり
  • 選べる豊富なカラーバリエーション
弦長通常の3/4
ナット幅
カラー8種類
・サンバースト・ブルーサンバースト・レッドサンバースト
・ブラック・ライトブルー・ピンク・イエロー・オレンジ
ボディー材
ピックアップ×
付属品ソフトケース
初心者セットあり

➡他の商品と比較する

【❹位】音音(オトオト)/DT1S Matte Black

ここがポイント
  • 大手楽器店、島村楽器限定ギター
  • ピックガードがおしゃれで個性的
  • 初心者向けの入門セットなどもあり
弦長560mm
ナット幅40mm(0F)
カラー1種類・マット・ブラック
ボディー材トップスプルース
サイド/バックサペリ
ピックアップ×
付属品記載なし
初心者セットあり

➡他の商品と比較する

【➎位】ARIA ( アリア ) / Aria-151

ここがポイント
  • 国産メーカー「荒井貿易」の自社ブランド『ARIA』
  • 小振りながら弦長が597mm、少しサイズダウンしたギターが欲しい方に
  • 初心者向けの入門セットなどもあり
弦長597mm
ナット幅43mm
カラー3種類
・ナチュラル・タバコブラウンサンバースト・ブラック
ボディー材トップスプルース
サイド/バックサペリ
ピックアップ×
付属品ソフトケース
初心者セット

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

『2~4.5万円』のおすすめランキング➎選

【❶位】FENDER ( フェンダー )  / Sonoran Mini

ここがポイント
  • エレキギターで有名なフェンダー社のミニアコースティックギター
  • フェンダーオリジナルのヘッド部が非常にカッコいいデザイン
  • 弦長も612mmとミニアコの中では長くとられている
弦長612mm
ナット幅43mm
カラー5種類・マホガニー・ナチュラル・ブラックトップ
ボディー材オールマホガニー
ピックアップ×
付属品ギグバッグ
初心者セット

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

【❷位】MORRIS ( モーリス )  / LA-011

ここがポイント
  • アコギ界隈では人気の国産ブランド『モーリス』のミニアコ
  • 海外工場での組み込みながら、最終検品・調整を長野県松本工場にて丁寧に行うことで
    コスパが高め
  • かわいいボディーが小さなお子様や女性の方にぴったり
弦長580mm
ナット幅43.0mm
カラー3種類・チェリーバースト・タバコサンバースト・ナチュラル
ボディー材トップスプルース
サイド/バックサペリ
ピックアップ×
付属品ソフトケース
初心者セットあり

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

【❸位】Enya(エンヤ) /Nova Go

ここがポイント
  • 木材ではなくカーボンファイバーを採用したミニアコ。耐久性にも優れている
  • 薄型のボディーがカラダにフィットしやすい
  • 大事なギターを保護してくれるセミハードケース付属
弦長580mm
ナット幅41mm
カラー8種類・パープル・ピンク・ブラック・ブルー
・ホワイト・キラキラピンク・キラキラ緑・キラキラ銀
ボディー材オールカーボンファイバー
ピックアップ×
付属品セミハードケース
初心者セット

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

『Nova Go』を楽器専門サイトで見る

【❹位】ZEMAITIS ( ゼマイティス )  / CAM-80H

ここがポイント
  • イギリスで誕生した楽器ブランド『ZEMAITIS』のミニアコ
  • くびれたボディーとハート型のサウンドホールが他にはないかわいさ
  • 有名なギタリスト、シンガソングライターたちに愛されているブランド
弦長600mm
ナット幅43mm
カラー3種類・Forest Green・Natural・Denim Black
ボディー材トップソリッドスプルース
サイド/バックサペリ
ピックアップ×
付属品ギグバッグ
初心者セットあり

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

【➎位】CORDOBA ( コルドバ )  / Mini Ⅱ

ここがポイント
  • スペインの伝統文化を汲み取ったコルドバは、独特の文化を踏まえつつ、日々至高のアコースティックギターを製作
  • コンパクトなボディーが可愛らしく抱えやすい。
  • フレイマホガニーの杢目が非常に美しい
弦長580mm
ナット幅48mm
カラー1種類・マホガニー
ボディー材オールフレイムマホガニー
ピックアップ×
付属品ギグバッグ
初心者セット

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

『Mini Ⅱ』を楽器専門サイトで見る

『5万円以上』のおすすめランキング5選

【❶位】MARTIN ( マーティン ) / LX1

ここがポイント
  • アコギ三大メーカーの1つMARTINの定番ミニアコ
  • 『リトルマーティン』の愛称で親しまれ多くのミュージシャンが所有している
弦長約584mm
ナット幅約42.8mm
カラー1種類・ナチュラル
ボディー材トップシトカスプルース
サイド/バックマホガニー
ピックアップ×
(エレアコもあり)
付属品ギグバッグ
初心者セット×

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

【❷位】Taylor(テイラー) /Taylor Swift Baby Taylor

ここがポイント
  • アコギ三大メーカー『Taylor』のミニアコ
  • シンガーソングライター「テイラー・スウィフト」がコラボレーションしたモデル
  • サウンドはもちろん他にはないおしゃれなデザインが特徴的
弦長577mm
ナット幅約43mm
カラー1種類
・ナチュラル
ボディー材トップソリッドシトカスプルース
サイド/バック
サペリ
ピックアップ×
(エレアコもあり)
付属品ギグバッグ
初心者セット×

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

【❸位】K.Yairi(ケー・ヤイリ)/YFP-02 DM

ここがポイント
  • 世界中のミュージシャンも愛用している国産ブランド『K.Yairi』
  • トップ材にはソリッドシダーが使われていて柔らかめで反応の良いサウンド
弦長599mm
ナット幅42mm
カラー1種類
ボディー材トップソリッドシダー
サイド/バックリンデン合板
ピックアップ×
付属品ソフトケース
初心者セット×

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

『YFP-02 DM』を楽器専門サイトで見る

【❹位】LAVA MUSIC ( ラヴァ・ミュージック ) / LAVA ME 2

ここがポイント
  • 木材ではなくカーボンファイバーを採用したミニアコ。耐久性にも優れている
  • アンプなどと押さなくても『リバーブ』などのエフェクターをかけられる
弦長598mm
ナット幅42mm
カラー5種類
・ホワイト・ブルー・ピンク・オレンジ・ブラック
ボディー材オール
カーボンファイバー
ピックアップ
付属品Ideal Bag 2(オリジナルギグバッグ)
初心者セット×

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

【➎位】Headway(ヘッドウェイ)/Japan Tune-up Series HTJ-YOZAKURA

ここがポイント
  • Headwayは株式会社ディバイザーが製造している国産ブランド
  • 桜の花びら模様のピックガード特徴的
弦長597mm
ナット幅43mm
カラー1種類
ボディー材トップソリッドシトカスプルース
サイド/バックマートル
ピックアップ
付属品ギグバッグ、保証書、レンチ付属
初心者セット×

➡他の商品と比較する

楽器・機材を『あんしん安全』に購入したい方は楽器専門店で⇩

『Japan Tune-up Series HTJ-YOZAKURA』を楽器専門サイトで見る

『ミニアコ』おすすめの比較表

おすすめの『ミニアコ』を比較してみました⇩

『2万円以下』のおすすめ比較➎選

商品名YAMAHA
JR2
S.Yairi
YM-02
Sepia Crue
W-50
音音
DT1S Matte Black
ARIA
Aria-151
画像
弦長541mm580mm通常の3/4560mm597mm
ナット幅43mm40mm(0F)43mm
カラー2種類7種類8種類1種類3種類
ボディー材トップ
スプルース
サイド/バック
マホガニー
トップ
スプルース/マホガニー
サイド/バック
マホガニー
トップ
スプルース
サイド/バック
サペリ
トップ
スプルース
サイド/バック
サペリ
ピックアップ××
(搭載モデルも有り)
×××
付属品ソフトケースソフトケースソフトケース記載なしソフトケース
初心者セットありありありあり
詳細詳細をみる       詳細をみる       詳細をみる       詳細をみる       詳細をみる        

『2~4.5万円』のおすすめ比較➎選

商品名❶FENDER
Sonoran Mini
❷MORRIS
 LA-011
❸Enya Guitars
Nova Go
❹ZEMAITIS
CAM-80H
➎CORDOBA
 Mini Ⅱ
画像
弦長612mm580mm580mm600mm580mm
ナット幅43mm43.0mm41mm43mm48mm
カラー5種類3種類8種類3種類1種類
ボディー材オール
マホガニー
トップ
スプルース
サイド/バック
サペリ
オール
カーボンファイバー
トップ
ソリッドスプルース
サイド/バック
サペリ
オール
フレイムマホガニー
ピックアップ×××××
付属品ギグバッグソフトケースセミハードケースギグバッグギグバッグ
初心者セットありあり
詳細詳細をみる       詳細をみる       詳細をみる       詳細をみる       詳細をみる        

『5万円以上』のおすすめ比較5選

商品名❶MARTIN
LX1
❷Taylor
Taylor Swift
Baby Taylor
❸K.Yairi
YFP-02 DM
❹LAVA MUSIC
LAVA ME 2
➎Headway
Japan Tune-up Series
HTJ-YOZAKURA
画像
弦長約584mm577mm599mm598mm597mm
ナット幅約42.8mm約43mm42mm42mm43mm
カラー1種類1種類1種類5種類1種類
ボディー材トップ
シトカスプルース
サイド/バック
マホガニー
トップ
ソリッドシトカスプルース
サイド/バック
サペリ
トップ
ソリッドシダー
サイド/バック
リンデン合板
オール
カーボンファイバー
トップ
ソリッドシトカスプルース
サイド/バック
マートル
ピックアップ×
(エレアコもあり)
×
(エレアコもあり)
×
付属品ギグバッグギグバッグソフトケースIdeal Bag 2
(オリジナルギグバッグ)
・ギグバッグ
・保証書
・レンチ付属
初心者セット×××××
詳細詳細をみる       詳細をみる詳細をみる       詳細をみる詳細をみる
<strong>筆者</strong>
筆者

当サイトでは『MARTIN ( マーティン ) / LX1』がイチ押し

また初心者のかたであればYAMAHA ( ヤマハ ) / JR2も人気がありおすすめです

『ミニアコ』まとめ

この記事のまとめ

■『ミニアコ』とは

  • 一般的な大きさのアコギをより小さくしたアコースティックギター

■『アコギと違いは?』

  • ボディーサイズ・スケール・フレット間隔が小さい

■『選び方のポイント』

  • ❶カラーやデザインで選ぶ
  • ❷スケール(弦長)で選ぶ
  • ❸単板か合板かで選ぶ
  • ❹ピックアップの有り無しで選ぶ
  • ➎初心者セットか単品かで選ぶ
<strong>筆者</strong>
筆者

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。

さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。

筆者について

音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。

【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました