スポンサーリンク

【ぼっちざろっく結束バンド】きたちゃん(喜多郁代)使用ギターや機材

PVアクセスランキング にほんブログ村 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
喜多郁代使用ギター機材 アーティスト機材
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんな方におすすめ
  • きたちゃんの使っているギターメーカーが知りたい
  • きたちゃんが使用しているギターアイテムや機材は?
  • きたちゃんのギター歴は?
<strong>筆者</strong>
筆者

ギター歴20年以上の経験がある筆者がアーティストやタレントさんの『使用しているギターや機材』について紹介しています。

『〇〇のギターなにを使ってる?』『機材やアイテムはどこの?』など、思った方に少しでも参考にしていただけたら幸いです。

スポンサーリンク

『きたちゃん』のプロフィール

名前喜多郁代(きた いくよ)                                    
職業高校生、ギターボーカル担当
生年月日4月21日
出身秀華高校
ギター歴高校1年生~。ぼっちちゃんにギターを教わる
使用楽器エレキギター
記事内容について注意点

使用ギターの確認につきましてはネットなどの動画、画像を主に参考にしています。詳細がないギターに関しては「ヘッドロゴ」「サウンドホール内のラベル」で確認がとれたものを記載しています。実際、似ている製品も数多く存在するため、参考程度にご覧いただけたら嬉しくおもいます。

『使用ギター』

【ギター❶】Gibson/Les Paul Junior DC – Pelham Blue 1959

使用しているギターはおそらく『ギブソン・レスポールジュニア ダブルカッタウェイ ぺラムブルー1959』

非常にレアで高価なギターを手に入れてしまう『きたちゃん』はきっとお金持ちのお嬢様なのでしょう

こちらのモデルはなかなか手に入りにくいようです。

近いモデルではこちら⇩

Gibson Custom Shop / 1958 Les Paul Junior Double Cut Reissue VOS Polaris White

こちらのLes Paul Juniorはダブルカッタウェイモデルでホワイト仕様になっています。

Les Paul Juniorおすすめ類似ギター

Gibsonの傘下ブランドであるEpiphone(エピフォン)のLes Paul Junior

ダブルカッタウェイではありませんがこちらはGREEN DAYのギターボーカル『Billie Joe』のシグネチャーモデル『Armstrong』です⇩

【ベース❶】Ibanez BTB866SC WKL

使用しているベースはおそらく『アイバニーズ・BTB866SC WKL

『ギターは6弦だから』と同じ6弦を買ったら『6弦ベース』だったという大間違いをしてしまったきたちゃん。

結局、ベース担当の『山田リョウ』に7円で譲ることに。

『使用ギターストラップ』

使用ギターストラップ

【ギターストラップ❶】喜多郁代 ギターストラップ

こちらは公式の物かは不明。

きたちゃんが使用しているギターストラップ

情報があまりないため、耐久性などはわかりません

実際に使用するなら、人気の『LIVELINE』製のギターストラップも似ているのでおすすめ⇩

『使用ギターケース』

ギターケース

【ベース用ケース❶】Ibanez/IBB541-BE

使用しているベースケースはおそらく『アイバニーズ・IBB541-BE』

きたちゃんが間違えて購入してしまった『6弦ベース』のギグケース。

同じブランドのギター用はこちらにもあります⇩

『使用ギターチューナー』

【ギターチューナー❶】TC ELECTRONIC/Polytune 3

使用しているギターチューナーはおそらく『ティーシーエレクトロニック・ポリチューン3』

『使用エフェクター』

エフェクター

【エフェクター❶】BOSS Blues Driver BD-2

使用しているエフェクターはおそらく『ボス・ブルースドライバー2』

BOSSの定番、オーバードライブ。

世界中のプロアーティストが愛用する名器でもあります。

個人的には『テレキャスタータイプ』のギターには相性が良いように感じます。

【エフェクター❷】PROCO RAT2

使用しているエフェクターはおそらく『プロコ・ラット2』

こちらも定番中の定番ディストーション。

初めて買った、ディストーションはRATっというギタリスト多いじゃないでしょうか。

『使用ギターアンプ』

ギターアンプ

【ギターアンプ❶】MARSHALL JCM900&スピーカーキャビネット

使用しているギターアンプはおそらく『マーシャル・JCM900』

スタジオ・ライブハウスでは定番のギターアンプ。

使用しているスピーカーキャビネットはおそらく『MX412A』

まとめ

まとめ

きたちゃんの使っているギターのメーカーが知りたい

  • 【ギター❶】Gibson/Les Paul Junior DC – Pelham Blue 1959
  • 【ベース❶】Ibanez/BTB866SC WKL

きたちゃんが使用しているギターアイテム・機材はなに?

  • 【ギターストラップ❶】喜多郁代 ギターストラップ
  • 【ベース用ケース❶】banez/IBB541-BE
  • 【ギターチューナー❶】TC ELECTRONIC/Polytune 3
  • 【エフェクター❶】BOSS/Blues Driver BD-2
  • 【エフェクター❷】PROCO/RAT2
  • 【ギターアンプ❶】MARSHALL/JCM900&スピーカーキャビネット

きたちゃんのギター歴は?

  • 高校生からぼっちちゃんにギターを教わる
<strong>筆者</strong>
筆者

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。

さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。

筆者について

音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。

【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました