- 『夏フェス・野外イベント』について
- 『熱中症対策グッズ』のメリット・デメリットが知りたい
- 買うならどの『熱中症対策グッズ』がおすすめ?

音楽・ギター歴20年以上、音響の仕事経験のある筆者が『夏フェス・野外イベントの熱中症対策グッズ』について詳しく紹介しますよ。
これから購入を考えている方や、そうでない方も是非参考にしていただけると幸いです。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
『夏フェス・野外イベント』について

毎年、7~9月くらいにかけて開催される大型イベント『夏フェス』『野外イベント』
全国各地でおこなわれており、夏の風物詩でもありますね。

有名なアーティストや芸能人のかたなど、たくさん見ることもできたり、また地域の野外イベント、お祭りなどもたくさんあって1年のなかでも外に出る機会が多くなり、活発に盛り上がる時期であります。

しかし、そんな楽しい行事も2020~2022年頃は新型コロナウイルスが流行したため、ほとんどのイベントが中止になるなど残念な時期が続きました。
2023年からはコロナの規制緩和により、さまざまなイベントも再開しこれから『夏フェスいくぞー』って方は多いんじゃないでしょうか?

そこで、気をつけてなくてはいけないのが『熱中症』です。
ここ数年、在宅ワークの方が増えおうち時間も増えたことにより、体力が落ちたかたもおられるんじゃないでしょうか。
服装やある程度の対策はしているが、少し心配だなと思うかたも中にはおられるでしょう。
現在、たくさんの『熱中症対策グッズ』が売られていますが、どうなの?と思いませんか?
私が実際に使ってみて良かったなと思った点と残念だなと思った点をまとめてみましたので、是非参考程度にご覧くださいませ。

夏のイベントをいっぱい楽しめるように、準備はしておきましょう
『暑さ・熱中症対策グッズ20選』

【グッズ❶】熱中症対策水

おすすめ度★★★★★
こまめに水分補給しましょう
【グッズ❷】塩入りタブレット

おすすめ度★★★★★
お手軽に塩分補給
【グッズ❸】マグボトル

おすすめ度★★★★★
冷たさを持続させるのは最適
持っている方は多いんじゃないでしょうか?
この中にスポーツドリンクや、麦茶や熱中症対策水などいれると良いでしょう。

ちなみにコーヒーはNGです、利用作用があるので飲みすぎに注意しましょう。
【グッズ❹】冷却タオル

おすすめ度★★★★☆
普通のタオルよりは涼しい
【グッズ➎】熱さまシート

おすすめ度★★★★☆
【グッズ❻】氷結ベルト

おすすめ度★★★☆☆
【グッズ❼】冷却スプレー

おすすめ度★★☆☆☆
衣類にササっとかけるだけ
【グッズ❽】クールリング

おすすめ度★★★☆☆
【グッズ❾】首掛け扇風機

おすすめ度★★★☆☆
【グッズ❿】ネッククーラー

おすすめ度★★★☆☆
冷却プレートで首まわりをひんやり
【グッズ⓫】ハンディファン

おすすめ度★★★★★
【グッズ⓬】ベルトファン

おすすめ度★★★★☆
【グッズ⓭】空調服

おすすめ度★★★★☆
身体を涼しくするのにもってこいのアイテム
【グッズ⓮】熱中症対策帽子

おすすめ度★★★★★
ないよりある方が良いですが、通気性のないものは熱が籠り逆に危ない場合もあるそうです。
通気性の良い帽子を選びましょう。
【グッズ⓯】日焼け止め

おすすめ度★★★★☆
日焼けが気になる方には
【グッズ⓰】サングラス

おすすめ度★★★☆☆
サングラスで紫外線をカット
【グッズ⓱】日傘・晴雨兼用折りたたみ傘

おすすめ度★★★☆☆
日よけや雨時のときに便利なアイテム
【グッズ⓲】一人用レジャーシート

おすすめ度★★★★☆
木陰などで休憩する時に便利
【グッズ⓳】保冷剤ベスト

おすすめ度★★★☆☆
【グッズ⓴】着替え ・Tシャツ

おすすめ度★★★★★
通気性が良いスポーツ系シャツ
熱がこもって熱く感じるかたにはおすすめ
『まとめ』

■『暑さ・熱中症対策グッズ』
- 【グッズ❶】熱中症対策水
- 【グッズ❷】塩入りタブレット
- 【グッズ❸】マグボトル
- 【グッズ❹】冷却タオル
- 【グッズ➎】熱さまシート
- 【グッズ❻】氷結ベルト
- 【グッズ❼】冷却スプレー
- 【グッズ❽】クールリング
- 【グッズ❾】首掛け扇風機
- 【グッズ❿】ネッククーラー
- 【グッズ⓫】ハンディファン
- 【グッズ⓬】ベルトファン
- 【グッズ⓭】空調服
- 【グッズ⓮】熱中症対策帽子
- 【グッズ⓯】日焼け止め
- 【グッズ⓰】サングラス
- 【グッズ⓱】日傘・晴雨兼用折りたたみ傘
- 【グッズ⓲】一人用レジャーシート
- 【グッズ⓳】保冷剤ベスト
- 【グッズ⓴】着替え ・Tシャツ

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。
さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。
音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。
【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。
コメント