スポンサーリンク

【フレデリック】赤頭隆児さん使用ギターや機材

PVアクセスランキング にほんブログ村 ※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
赤頭隆児使用ギター機材 アーティスト機材
スポンサーリンク
スポンサーリンク
こんな方におすすめ
  • 赤頭 隆児さんの使っているギターメーカーが知りたい
  • 赤頭 隆児さんが使用しているギターアイテムや機材は?
  • 赤頭 隆児さんのギター歴は?
<strong>筆者</strong>
筆者

ギター歴20年以上の経験がある筆者がアーティストやタレントさんの『使用しているギターや機材』について紹介しています。

『〇〇のギターなにを使ってる?』『機材やアイテムはどこの?』など、思った方に少しでも参考にしていただけたら幸いです。

スポンサーリンク

『赤頭 隆児』さんのプロフィール

名前赤頭 隆児(あかがしら りゅうじ)
職業フレデリックのギタリスト、ミュージシャン
生年月日1989年6月26日
出身地兵庫県朝来市
ギター歴高校2年の時に友達の組んでいたコピーバンドのギタリストに人数合わせのために誘われたのがきっかけ。
使用楽器エレクトリックギター・アコースティックギター
記事内容について注意点

使用ギターの確認につきましてはネットなどの動画、画像を主に参考にしています。詳細がないギターに関しては「ヘッドロゴ」「サウンドホール内のラベル」で確認がとれたものを記載しています。実際、似ている製品も数多く存在するため、参考程度にご覧いただけたら嬉しくおもいます。

『使用ギター』

【ギター❶】Gibson ES-335

使用しているギターはおそらく『ギブソン・ES-335 ヒストリック コレクション』

赤頭氏が所有しているのはHistoric Collection 2000年製

【ギター❷】Gibson Les Paul Gold Top 57 BZF

使用しているギターはおそらく『ギブソン・レスポール ゴールドトップ』

【ギター❸】Godin Multiac Series-ACS

使用しているギターはおそらく『ゴダン・マルチアックシリーズ ACS』

【ギター❹】Fender stratcaster 1965

DIYギターキットで憧れのギターを作ろう

世界に一つのオリジナルギターを作ってみましょう。

DIYに自信のある方、興味のあるかたは必見

組立には工具が必要となりますが、工具をもっていない方でも『DIYツール・スターターセット』があるので安心です

また、レンタルすることも出来るのでそちらもおすすめです

お値段は非常に安く、専用の梱包ケースにいれて配達してくれるので安心

タイプも『ストラト系』や『テレキャス系』など種類も豊富

Amazonや楽天のアカウントでお支払いできる『Amazon Pay』『楽天Pay』にも対応しています

詳しくはこちらから⇩

『使用ギターストラップ』

使用ギターストラップ

【ギターストラップ❶】Moody Leather Distressed Leather Backed Guitar Strap

使用しているギターストラップはおそらく『ムーディー・ディストレスト レザー バックド ストラップ』

ボーカルの三原健司氏も同じムーディーのストラップを使用している

『使用ギターピック』

使用ギターピック

【ギターピック❶】 ORIGINAL Pick

使用しているギターピックはおそらく『フレデリック オリジナル ギターピック』

ティアドロップのピックを使用。

ストリングポスト~ナット間の弦に予備用ピックを取り付けている。

『使用ギターチューナー』

【ギターチューナー❶】KORG pitchblack PB-01

使用しているギターチューナーはおそらく『コルグ・ピッチブラック』

ペダル式チューナー

『使用エフェクター』

エフェクター

【エフェクター❶】Fulltone CLYDE Standard wah

使用しているエフェクターはおそらく『フルトーン・クライド スタンダード ワウ』

【エフェクター❷】Xotic EP Booster

使用しているエフェクターはおそらく『エキゾチック・イーピーブースター』

【エフェクター❸】Free The Tone ARC-4 Audio Routing Controller

使用しているエフェクターはおそらく『フリーザトーン・ARC-4 オーディオ ルーティング コントローラー

【エフェクター❹】Free The Tone EXTERNAL FOOT SWITH EFS-3

使用しているエフェクターはおそらく『フリーザトーン・エクスターナル フットスイッチ』

【エフェクター➎】Wamplar Pedals Ego Compressor

使用しているエフェクターはおそらく『ワンプラーペダルス・エゴ コンプレッサー』

【エフェクター❻】MXR EVH5150 Overdrive

使用しているエフェクターはおそらく『エムエックスアール・EVH5150 オーバードライブ』

【エフェクター❼】Strymon BigSky

使用しているエフェクターはおそらく『ストライモン・ビッグスカイ』

【エフェクター❽】Strymon TIMELINE

使用しているエフェクターはおそらく『ストライモン・タイムライン』

プロギタリスト中心に人気の高いディレイペダル。

設定によっては『シンセパッド』のようなサウンドも作り出せる優れもの。

【エフェクター❾】LINE6 HX STOMP

使用しているエフェクターはおそらく『ラインシックス・HXストンプ』

アマ~プロに定評あるマルチエフェクター。

ペダルボードにもインストールしやすいコンパクトなサイズが魅力的。

【エフェクター❿】Bogner WESSEX

使用しているエフェクターはおそらく『ボグナー・ウェセックス』

【エフェクター⓫】Bogner Harlow

使用しているエフェクターはおそらく『ボグナー・ハーロウ』

【エフェクター⓬】Marshall The Guv’nor

使用しているエフェクターはおそらく『マーシャル・ザ ガバナー』

『使用ギターアンプ』

ギターアンプ

【ギターアンプ❶】Two Rock Bloomfield Coral

使用しているギターアンプはおそらく『ツーロック・ブルームフィールド コーラル』

ジョン・メイヤーに憧れて購入

【ギターアンプ❷】Kemper PROFILING AMPLIFIER BLACK

使用しているギターアンプはおそらく『ケンパー・プロファイリング アンプリファイア ブラック』

まとめ

まとめ

赤頭隆児さんの使っているギターのメーカーが知りたい

  • 【ギター❶】Gibson ES-335 Historic Collection 2000年製
  • 【ギター❷】Gibson Les Paul Gold Top 57 BZF
  • 【ギター❸】Godin Multiac Series-ACS
  • 【ギター❹】Fender stratcaster 1965

赤頭隆児さんが使用しているギターアイテム・機材はなに?

  • 【ギターストラップ❶】Moody Leather Distressed Leather Backed Guitar Strap
  • 【ギターピック❶】 ORIGINAL Pick
  • 【ギターチューナー❶】KORG pitchblack PB-01
  • 【ギターアンプ❶】Two Rock Bloomfield Coral
  • 【ギターアンプ❷】Kemper PROFILING AMPLIFIER BLACK
  • 【エフェクター❶】Fulltone CLYDE Standard wah
  • 【エフェクター❷】Xotic EP Booster
  • 【エフェクター❸】Free The Tone ARC-4 Audio Routing Controller
  • 【エフェクター❹】EFS-3 EXTERNAL FOOT SWITH
  • 【エフェクター➎】Wamplar Pedals Ego Compressor
  • 【エフェクター❻】MXR EVH5150 Overdrive
  • 【エフェクター❼】Strymon BigSky
  • 【エフェクター❽】Strymon TIMELINE
  • 【エフェクター❾】LINE6 HX STOMP
  • 【エフェクター❿】Bogner WESSEX
  • 【エフェクター⓫】Bogner Harlow
  • 【エフェクター⓬】Marshall The Guv’nor

赤頭隆児さんのギター歴は?

  • 高校2年の時に友達の組んでいたコピーバンドのギタリストに人数合わせのために誘われたのがきっかけ。
<strong>筆者</strong>
筆者

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んでいただき、すこしでも参考になっていただけたら嬉しくおもいます。

さいごまでご覧いただき誠にありがとうございました。

筆者について

音楽歴20年以上、主にギタリストとして活動。プロアーティストをメインに全国各地でサポートギター、レコーディングなどに参加。海外遠征や某メジャーアーティストのツアーライブサポート経験あり。年間最高150ステージ以上、通算1000ステージ以上のキャリア。DTM製作も行っておりアーティストや企業などに楽曲提供。下積み時代に音響関係の仕事に関わりPA機材など知識もあり、新規店舗などの音響設置のコンサルなども行う。また介護・医療施設などの音楽レクを取り入れたボランティア活動もしております。

【主な使用楽器】エレキギター、アコースティックギター、ベース、ピアノ、ウクレレ、一五一会、三線、カホン、ドラムなど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました